★ファッキンなオサーンのブログ★

道南さ住んでいる、モリモリなごはん&激辛&お酒がだいすきなイカれてるメタボリックおじたんのよもやまブログですっっ!✨(*´꒳`*)

カテゴリ:ごはん > ★カーレライス★

いやいやいや…

先日の夜、最後にチラっとフェイスを出しに行ったスターパレスの3階さあるスナック“ヴァレンチ”で…
禊ぎの意味も込めてチープじゃないお酒を手にしたfuckinなオサーーンだけんどもっっ!✨♪(´ε` )


スーパーファミコンの本体よりお高い洋酒は、多量のアルコール摂取により“スピードの向こう側”まで行きかけてた中でもおいCCガールズだなと思ったのを覚えてるし…

今後は和製ショーン・コネリーとして、スナックでは高級ウヰスキーのみをアレすることを穢れたココロさおキメキメしたったわ✌︎('ω')✌︎



えっ、鏡月やトライアングルの立場はどうなるのかって??


あーははー。

和製ピーター・フォンダなオサーーンにはアウトオブ眼中っ✌︎('ω')✌︎





閑話休題。


ジャパニーズ・トゥイターをサーフィンして良いおフガりの波をキャッチ・ザ・ウェーブしたいなと思い、デフテックを歌いながらスマートフォンをちょしていたとある日に…

とあるお店のおニューなメニューが気になって、“乗るしかないこのビッグウェーブに”と呟いた丘サーファーのファッキンなオサーーン(・∀・)


そしてサーファーものといえばMESUBUTAシリーズの名作アダルティック動画があったなぁとしみじみしながら、待たなくても受け取れるようにお酒を飲まないと震えがちなおテテで事前に注の文TELをしてから訪れたったのは…

北斗市は市度さお店ば構える、“ザ・おにぎり屋”っっ!✨^_^








IMG_5888
スタミナ丼withカレーライス×2、からあげ6コ&ヤンニョムチキン/1500yen



IMG_5884
500yenでカロリーがみっちみちにタコ詰めされたこのスタミナ丼が買えるなんてヤヴぁ谷園っ(・∀・)
お豚さんと鶏のお肉の他、ウインナー&おヤサイがたっぷりぷりぷりよー^_^



IMG_5889
300yenのカーレライスは具材がゴロついてる家庭的タイプなもんなんでして、そこにおニギニギ型のBIGごはんが2つもついてくるなんてびっくりもっこりなんです^ ^



IMG_5869
このご時世に白ごはんの量がゴイスー✨(*´∀`*)



IMG_5886
大体毎回おみそ汁をおまけしてくれるのもありがたや^_^
ちょい濃いめでオサーーンごのみのお味なのさね✨



IMG_5878
1個50yenのからあげを6コくだしゃいとpeaceお伝えしたら…
『サイズが気に入らないのよー』みたいなことを言って3コおまけして頂きましたっ💧(・_・;
クレイジーなお店だわ(*≧∀≦*)



IMG_5879
3コで150yenのヤンニョムチキンがあったから、これもプリーズとpeaceお伝えしたら…
『50yen引いて100yenでいいわー』みたいなことを言って値引きして頂きましたっ💧(・_・;
スーパークレイジーなお店だわ(*≧∀≦*)



IMG_5858
なんでもお高いおらが地球に於いて異様なまでに良心的なプライス設定( ;∀;)



IMG_5859
スーパーBIGなおニギニギもまたフガりたいねぇ✨
油たらこなんて値下げしてるーるるる〜ε-(´∀`; )



IMG_6142
おでんでんででんもビニコンなんかよりtheリーズナボー✨✌︎('ω')✌︎



IMG_5864
小上がりスペースもできてたよー^_^
鍋焼きうどんはここでフガるわけね(・∀・)



IMG_5861
相変わらずオリジナルキャラクターがめんこいわ(*´∀`*)
お名前をつけるとしたら…”大野ニギ太郎”かなぁ。



IMG_6143
オサーーンがeveryday大野ニューロードを走るトラック野郎だったらわや頻繁に訪れるだろうねぇ(´ε` )




んーーー。


theリーズナボーなスタミナ丼とカーレライスがどんなもんかとアレしてみたら…

そのボリューミーさにびっくりし、“まじでまじで?でじまでじま?出る出る出島、出る出る出島っ!”と叫んだあんこ型体型のファットおじたん(*≧∀≦*)


いやー、このなんでもかんでも値上げ値上げの令和なんでんかんでんWORLDで、ザ・おにぎり屋さんはその辺のホットシェフやほっともっとよりホットな存在だし…

セブン&アイ・ホールディングスは起死回生の策としてザ・おにぎり屋さんを全国チェーン展開すべきだなと紙コップのおみそ汁をかじりながら思ったわ( ´∀`)



なんにしろ…


“道南キャッチコピー請負人”として活動するオサーーンからひとつだけ意見するのなら…

ザはカタカナのままで良いとして、そのあとの点を星のマークにすることで一気にポップ感が出て良いのでは?とファッキン生意気なことを言って今日の下衆ブロを〆させて頂きたいと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )














IMG_6002




IMG_6144




IMG_6145





















にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

















いやいやいや…

昨日の夜はヴァニラのお香を炊いて、いつもより多めにチープ酒をお飲み飲みし…
引っ張り出した毛布の肌触りに懐かしさを感じながら泥のように眠ったfuckinなオサーーンだけんどもっっ!ε-(´∀`; )


暑い暑いとエアのコン依存症だったのはたった1週間ほど前のことなのに、今は毛布のぬくもりを求めていて…
朝方おトイレに座ったときその冷たさにびっくらこいて温座スイッチに右手を伸ばしたのは昨日のことで。

毎年味わっている季節の変わり目に対して、今年はなんだかココロが揺さぶられるなぁ(´・ω・)



周りを大切にしてこなかったテメーが悪いとはunderstandしてるけど、失ってから気づくいつも通りのライカポルナレフな部分は変えようもなくて…
それは生きてる上でのいろいろなタイミングが合わなかったんだよと言ってしまえばそれまでなのだけどさ。

これから寒くなる一方なことにしかめっ面をしながら、“神様がいるのならわがままを言わせて”とエンドレスリピートしてた昨日は悪いジョークだよ、まったく。



だから距離感が近いあのコと触れ合うと、そのときだけは幸せな気持ちになれるのさ。

あぁ、きっとそのときだけだから幸せなんだろう。





閑話休題。


朝から赤いコーラとオロナミンCしか摂取せずに、せこせこと“ファッキンシットの権化”であるくそったれビジネスに勤しみ…

これは顔が少しげっそりしてしまったかなと思いきや、鏡を見たら何も変わらずにものすごーーくふっくらとしていたとある日のこと(´∀`)


そんなブーデービーチーのプチゲーハーおじたんが、“もぅこんなお時間だし…夜はチープ酒を飲みたいし…ライトめにフガるってことができないタイプだし…でもこれ以上太りたくないし…”と、ひたすらモジモジしながら訪れたったのは…

函館市は亀田本町さお店ば構える、キングベーク本店っっ!✨^_^








IMG_3786
棒メンチ&エビフライカレー/700yen



IMG_3794
いやー、ひっさびさにアレしたけど…
ここんちのフルーティカレーはわやおいCCガールズだなぁ✨(*´꒳`*)



IMG_3793
エビちゃんもBIGだし、ボッコのメンチくんもパワフルだし…
これで700yenはスーパーリーズナボー✨✌︎('ω')✌︎



IMG_3787
“ピクルスのようなもの”も良きジョブをかましてたよー^_^



IMG_3769
ひこま豚シリーズも気になるけども…きっとお昼のゴールデンタイムなんて常に超満員札止めだべさー💧(・_・;



IMG_3770
15食限定だなんて…
2秒で売り切れそう( ´∀`)



IMG_3776
淫…もとい、インカのめざめってファミコンカセットのサブタイトルみたいね(´ε` )



IMG_3772
そばパンa.k.a焼きそばパンも良いけれど、よろしくナポリタンドッグもね(´∀`)



IMG_3778
この日はへんてこなお時間に行ったから空きがあったけど…
いつもは熾烈な“オトナの椅子取りゲーム”が繰り広げられてる印象だわ(*≧∀≦*)



IMG_3887
オサーーンがビックリマンチョコを求めて大門ストアやおとぎやに凸入してた頃からここにあるキングベークっ✨
あんときは白い建物だったけどねぇ( ;∀;)




んーーー。


カレーが出来上がったことを知らせるバイブレーションが鳴るまでの22分。

お隣りの席では有閑マダムちっくな見てくれのおしゃべりファッキンBBAが、連れ合いの女性に通販番組みたいなスタイルで“これがあれば癌が治る”というようなことをプレゼンしてて…

その声のBIGさで聞きたくなくても耳に入ってきたのだけど、ありゃー99%マルチな商法関係だわ(*≧∀≦*)


若かりし頃知り合ったナオンとパフェをフガってたら急にセミナーへの参加を勧められて、そのときは“なんだそっち系かぁ。したらおチョメチョメできないっぽいな”とすぐ帰ったことがあるけど、それを思い出して少し微笑んでまったわー(´∀`)



なんにしろ…


様々な分野に於けるAI化によりニンゲンの役割りが減ることが危惧されている令和も6年に、昔ながらのマルチがキングベークで展開されていることがハートフルだったし…

もしもあんなかんじのBBAがオサーーンを勧誘してきたら、序盤のうちに“ファックオフ!”とお伝えしてアイアンクローをお見舞いしたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )














IMG_3885






































にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
















いやいやいや…

先日お泊まりしたホテル法華クラブで、お部屋に入るなり隅々までくまなく“お札探し”をしたってのに…
またもや見つけることができなかったfuckinなオサーーンだけんどもっっ!ε-(´∀`; )


ベッドの下、引き出しの裏…

こんなとこにいるはずも無いのにライカ山崎まさよしと口にしつつ、“あったらどうしよう、ワニワニパニックを起こしちゃうっ”なんてドキドキ感を味わったけど…

けっきょく南極今回もホテルお札とは出会えなかったわ(´・ω・)



前にも書いたかも知れないけど、オサーーンはお札にトンヌラならぬトラウマがあってさー。

今は建物自体が無くなっている、とあるリサイクルショップで10代の頃少しだけアルバイトをして…
そこんちはバックヤードに2階への階段があったのだけど、両方の壁にびっしりとお札が貼られててたんだよねぇ💧(;´д`)

しかも階段を登りきったところに大きな窓があって、暗がりを変に光照らしてて…
本当にこの世のものでは無い世界への入り口みたいで、生半可ではナッシングな負のパワーを感じたのさね(・Д・)


あーー、思い出したら鳥肌がおっ立ってきたわ(´ε` )


とにかく1度見たあの光景は忘れられないし、その後は何があっても視界に入れなかったけど…
今その場所ではピーーーがピーーでピピピのピしてるのは内緒のお話しだぁね( ´∀`)





閑話休題。


朝の10時すぎに出先で猛烈にお腹がペコりん村しだして…
2つに絞った候補の間で揺れ動く想いにとらわれていたとある日のこと(・∀・)


んで、このままじゃラチがあかないと思った不埒なブロガーおじたんが、“どちらにしようかな天の神様の言う通りゲゲゲのゲのゲのあぶら虫”でおキメキメして向かったったのは…

函館市は松風町さお店ば構える、津軽屋食堂っっ!✨^_^







IMG_2816
カツカレーwithとろろ&ポテトサラダ/1170yen



IMG_2823
この適度に硬さもあるお肉がまた良いんだよねぇ(*´∀`*)



IMG_2819
正にクラシカルスタイルのルーカレーがEもんなんです^ ^



IMG_2818
ポテトサラダとカレーは相性ぴったんこだし…
和製シェイクのとろろは飲みものとしてズルっとバキュームしたったよー(´∀`)



IMG_2976
カツカレー800yenってリーズナボーだよねぇぇぇぇ(・∀・)



IMG_2977
かけそば350yenて…
昭和かっ(*≧∀≦*)



IMG_2979
いつものメンバーがショーケースん中さ並んでたよー^_^
ここに“舌平目のムニエル”とかがデビューしてたらどっきりかと思うわ(*≧∀≦*)



IMG_2806
オサーーンのベストおポジポジは入ってすぐのテーブル席っ✌︎('ω')✌︎



IMG_2980
また明日にでも行こうかな(*´꒳`*)




んーーー。


午前中からビールを飲んでいる老年アベックに、カウンター席でどんぶりをかき込む男性、そしてショーケースとにらめっこしてる売れない下衆ブロガー…

そんないつもと何も変わらぬのほほんとしたお時間が流れる津軽屋食堂に、1人のド派手なパツキンナオンがソロ・シコアで入ってきてさー(・∀・)


そのコが奥のテーブルが空いたタイミングでカウンター席から移動したんだけど、おばちゃーーんのおっきな声でわかったことはGLAYのフアンだったみたいねぇ^_^

おそらくGLAYが来て座ったとかであろうその席で幸せそうに瓶ビールを注の文してたのを見て、こんなしがない太ったカンパニーのイヌなおじたんも思わず幸せ気分さなれたし…

お店で他者など気にしないタイプのオサーーンなのに、テレビを見てるフリしてチラっと猟奇的なおメメでそのコをチェケラしてしまったわ(*´∀`*)


どう?とっても気持ち悪いかぃ?(´∀`)



なんにしろ…


いろいろなニンゲンが訪れ、リアルドキュメント72なWORLDである津軽屋食堂のことを愛しているし…

今後も忙しい日々に追われながら幸せだとか不幸せとか忘れそうになったときは、ここんちのごはんをおフガりしたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )













IMG_2481




IMG_2485




IMG_2488



IMG_2479


















にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

















台風の影響もあり蒸し暑い日が続いている道南地方ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回リチャードゆたかに代わりブログを書かせていただきます、タナカマサトと申します。
AIではなく実在する人間です。


本来であれば私などではなくChatGPTを駆使すればこのようなブログを書くことなど簡単なところですが、リチャードゆたかに提案したところ“あーははー、伝言ダイアル世代だからねぇ”という意味不明の回答を残して峠下の風となってしまいましたので、今回に限りこのタナカが道南スマックダウンと呼ばれる“ファッキンなオサーンのブログ”を仕切ります。


それでは早速ですが、先日“グレーゾーン脱法ブロガー”が昼食を求めて訪れたお店をご紹介させてください。









IMG_2168
カツカレー/1000yen
オレンジジュース/200yen



IMG_2170
ミュージックステーションでのマライア・キャリーのように光を当ててみます。やはり印象が違いますね。



IMG_2175
濃厚なカレーソースがとてもおいしそうですね。



IMG_2180
厚みのあるお肉を使用した大きなとんかつは存在感がありますね。



IMG_2171
サラダの他にピクルスもついてきて、カレーととてもマッチングしていた話しておりました。



IMG_2179
オレンジジュースは喫茶店で飲むと格別なおいしさでしょうね。



IMG_2160
カツカレーと同価格のハムエッグ定食がどのようなものなのか気になります。



IMG_2161
ミルクセーキやクリームソーダなど喫茶店らしいメニューが良いですね。



IMG_2165
とても居心地の良い空間に見えますね。



IMG_2163
レトロなエアコンは実働しているのでしょうか?
赤いドアも趣きがありますね。



IMG_2156
初めてだとドアを開けることを少しためらってしまいそうです。



IMG_2327
閑静な住宅街の中にある隠れ家のような喫茶店ですね。




ここからの感想はリチャードゆたかが峠下の風になる前に書き残したものになります。

代筆の稚拙なブログにお付き合い頂きありがとうございました。それでは失礼致します。





んーーー。


喫茶店なんてヤーさんがたむろしてる場だと思っているオサーーン故に、“はじめて電話するときにはいつも震えるライカプリンセスプリンセス”よろしくおテテを震えさせつつ中が見えないドアを開いたけんど…

なんのなんの南野陽子。

物腰ネオソフトなマスターがpeaceお迎えしてけて、あずましい空間でスーパー・ストロングにおいCカレーをおフガりしながらゆったりとしたお時間を過ごせたわー✨✌︎('ω')✌︎


1000yenでこのクオリティのカツカレーを頂きマルーン5できるなんて、場所が遠くてアレだけど今後通わなきゃだなぁ(*´꒳`*)
オサーーンにとっての“かべちょろ”にさせてもらおうか(*≧∀≦*)



なんにしろ…


10年以上前にここんちの存在を認識しておきながら、気になりつつもハンマースルーしてたテメーは相変わらずマルデダメオだなと思うけど…

お気にのお店ができたことがとてもうれCし、今後は気になるとこにはすぐトゥナイト2するようココロを入れ替えて生きていきたいと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )






































にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

















いやいやいや…

昨夜はチープ酒で泥酔して、the真夜中にジャワカレーを作って小汚くおフガりしてしまい…
“やだ…こわいからやだっ!”と言いつつ毎朝恒例の体重測定から逃げたfuckinなオサーーンだけんどもっっ!💧ε-(´∀`; )


深夜2時にフルサイズのカーレライスをアレするなんて、ダイエッターとしては愚の骨頂とも言えるファッキンシットな行為だったなぁ(;´д`)
でもド田舎に引っ込む前はこういうことをよくやってたなと思い出して、なんだか気持ちよかったわ(*´꒳`*)


しかもジャパニーズ・トゥイターの方に酔っぱらいがこっ恥ずかC投稿をしちゃったけど…

って、お話しが脱線スリーするけどもトゥイターといえば最近おすすめに“ホ別イチゴ”みたいな援の交ジョスィーーがやたら出てくるときがあるねぇ(・∀・)

道南界隈であったらおおっぴらに活動してるなんて本当なのかなと思うし…
なんならこのファッキンなオサーーンが身体を張ってトゥナイト2ばりの凸撃リポートをしてもEんだけどさー。


東山のモーテルで半分グレてるメンズたちに取り囲まれて、全裸で正座されられてる未来しか見えないからやっぱやめとくっぺか(*≧∀≦*)





閑話休題。


“くそったれ流行り病”による規制や自粛もほとんど解除され、パンデミック前のように各イベントが開催されるようになったおらがニッポンで…

娯楽の少ない函館の夏を彩るスーパーBIGイベント“道新花火大会”が行われる朝を迎えたハチテンイチのこと(・∀・)


そんな日にとあるカレー屋さんのキッチンカーが、弁天町という“オサーーンが若かりし頃住みたかった町ランキング1位”の場所に出店すると知り…
街角浴衣ナオンも見たいしこりゃ行くしかないべさと思ってねぇ✨(*≧∀≦*)

そして訪れた夕方Hold On Meなお時間に、昔弁天ストリートをローバー・ミニで走りながら口ずさんでいたオリジナルなリズム“おベンベンおベンベン おベンベンベンベベンベン”をひっさびさに口にして少し微笑みながらたどり着いた先にいたのは…


函館ナントカ食堂キッチンカーっっ!✨✌︎('ω')✌︎









IMG_1853
ハヤシライス/900yen
トリヒキとコンブのワフーカレー/900yen



IMG_1855
南茅部の昆布とナントカ食堂のカレーが混ざり合って夏のおフガりハーモニー✨^_^



IMG_1858
持って帰る際にごはん側へハヤシフロムペンパルズが若干流れてしまったことをここに陳謝致します(´・ω・)



IMG_1861
おビーフ様もしっかり入っててとてもおいC-C-Bなハヤシだわ✨(*´∀`*)



IMG_1846
しばらくアレしてないグリーンなカレーも今度アレしよぅ(・∀・)



IMG_1979
オサーーンにも悩みはあるけれど…
蒼井そら…もとい青い空と白い雲、そのうちナントカなるだろうっ✌︎('ω')✌︎



IMG_1980
この場所がとっても気持ちの良き環境でさー✨
ブーブーをあきらめてビアーでも飲んだくれたかったけど…代行で帰ったら30000yenくらい取られるからねぇε-(´∀`; )




んーーー。


気づけば4月以来のおひさしブライアントな触れ合いとなった函館ナントカ食堂さん^_^

店主サマーは変わらずにお元気そうで何よりだったし…
カレーもハヤシも付け合わせも白ごはんも、すべておいCMパンクだったわー✨

ぽっこりお腹がman-zokuしたらおミンミンになったようで…
その後チープ酒を夜通し飲んだくれようと思ってたのに、やさしめな缶チューハイを一本お飲み飲みしたらすぐにGo 2 sleepしちゃったもんさねぇ(´ε` )



なんにしろ…


今度は最近はこだてマジックアワー商店街の常打ち会場となっている教育大学さ女子大生目当てコミコミで乗り込もうと思ってるし…

そのときはオックスフォード・シャツをブルージーンズにinし、靴流通センターのお外さあるワゴンで発見したコンバースのオールスター“みたいな”スニーカーというコーデでさわやか大学生を装いたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )















IMG_1981




IMG_1982






































にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

















このページのトップヘ