いやいやいや…

先日お泊まりしたホテル法華クラブで、お部屋に入るなり隅々までくまなく“お札探し”をしたってのに…
またもや見つけることができなかったfuckinなオサーーンだけんどもっっ!ε-(´∀`; )


ベッドの下、引き出しの裏…

こんなとこにいるはずも無いのにライカ山崎まさよしと口にしつつ、“あったらどうしよう、ワニワニパニックを起こしちゃうっ”なんてドキドキ感を味わったけど…

けっきょく南極今回もホテルお札とは出会えなかったわ(´・ω・)



前にも書いたかも知れないけど、オサーーンはお札にトンヌラならぬトラウマがあってさー。

今は建物自体が無くなっている、とあるリサイクルショップで10代の頃少しだけアルバイトをして…
そこんちはバックヤードに2階への階段があったのだけど、両方の壁にびっしりとお札が貼られててたんだよねぇ💧(;´д`)

しかも階段を登りきったところに大きな窓があって、暗がりを変に光照らしてて…
本当にこの世のものでは無い世界への入り口みたいで、生半可ではナッシングな負のパワーを感じたのさね(・Д・)


あーー、思い出したら鳥肌がおっ立ってきたわ(´ε` )


とにかく1度見たあの光景は忘れられないし、その後は何があっても視界に入れなかったけど…
今その場所ではピーーーがピーーでピピピのピしてるのは内緒のお話しだぁね( ´∀`)





閑話休題。


朝の10時すぎに出先で猛烈にお腹がペコりん村しだして…
2つに絞った候補の間で揺れ動く想いにとらわれていたとある日のこと(・∀・)


んで、このままじゃラチがあかないと思った不埒なブロガーおじたんが、“どちらにしようかな天の神様の言う通りゲゲゲのゲのゲのあぶら虫”でおキメキメして向かったったのは…

函館市は松風町さお店ば構える、津軽屋食堂っっ!✨^_^







IMG_2816
カツカレーwithとろろ&ポテトサラダ/1170yen



IMG_2823
この適度に硬さもあるお肉がまた良いんだよねぇ(*´∀`*)



IMG_2819
正にクラシカルスタイルのルーカレーがEもんなんです^ ^



IMG_2818
ポテトサラダとカレーは相性ぴったんこだし…
和製シェイクのとろろは飲みものとしてズルっとバキュームしたったよー(´∀`)



IMG_2976
カツカレー800yenってリーズナボーだよねぇぇぇぇ(・∀・)



IMG_2977
かけそば350yenて…
昭和かっ(*≧∀≦*)



IMG_2979
いつものメンバーがショーケースん中さ並んでたよー^_^
ここに“舌平目のムニエル”とかがデビューしてたらどっきりかと思うわ(*≧∀≦*)



IMG_2806
オサーーンのベストおポジポジは入ってすぐのテーブル席っ✌︎('ω')✌︎



IMG_2980
また明日にでも行こうかな(*´꒳`*)




んーーー。


午前中からビールを飲んでいる老年アベックに、カウンター席でどんぶりをかき込む男性、そしてショーケースとにらめっこしてる売れない下衆ブロガー…

そんないつもと何も変わらぬのほほんとしたお時間が流れる津軽屋食堂に、1人のド派手なパツキンナオンがソロ・シコアで入ってきてさー(・∀・)


そのコが奥のテーブルが空いたタイミングでカウンター席から移動したんだけど、おばちゃーーんのおっきな声でわかったことはGLAYのフアンだったみたいねぇ^_^

おそらくGLAYが来て座ったとかであろうその席で幸せそうに瓶ビールを注の文してたのを見て、こんなしがない太ったカンパニーのイヌなおじたんも思わず幸せ気分さなれたし…

お店で他者など気にしないタイプのオサーーンなのに、テレビを見てるフリしてチラっと猟奇的なおメメでそのコをチェケラしてしまったわ(*´∀`*)


どう?とっても気持ち悪いかぃ?(´∀`)



なんにしろ…


いろいろなニンゲンが訪れ、リアルドキュメント72なWORLDである津軽屋食堂のことを愛しているし…

今後も忙しい日々に追われながら幸せだとか不幸せとか忘れそうになったときは、ここんちのごはんをおフガりしたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )













IMG_2481




IMG_2485




IMG_2488



IMG_2479


















にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村