いやいやいや…

すでに話題沸騰の大人気コンテンツとなり、熱烈投稿した翌日には大川団地の中さある公園で“何かに不満がある”団地妻たちが話すのはこのことばかりとの情報も入っている“白ごはんのおともだち”シリーズ( ´∀`)


そんなthe欲求な0930方やごはんのお供にアタマを抱えているニンゲンどもを救済すべく、タイガー魔法瓶100周年記念モデル“レトロ柄復刻シリーズ”の炊飯ジャーを抱えて“道南白ごはんメサイヤ”のオサーーンが訪れたったのは…

森町は御幸町さお店ば構えるローカル・スーパーマーケットの“森共同購買会”フォーレストっっ!✨^_^









IMG_9958
どれどれ…第3回目にして早くもギミックチェンジに踏み切った“道南白ごはんメサイヤ”がおともだち探しをしてあげようか(・∀・)



IMG_9653
手作りか…森町のおっかちゃんが作ったのかもしれないと思うとそそられるけど…
お惣菜とか買い出すとそれで完結しちゃうしコンセプトから外れちゃうもんさね💧ε-(´∀`; )



IMG_9655
本気と書いてマジであのとき話した“きじひき高原中年3人キャンプ”をするならこいつを手土産に買っていこうかな(´ε` )



IMG_9656
レジさ並んでるときおしゃべりわんこと目が合ってヤヴぁかったわ(*≧∀≦*)
切ないフェイスさなって画像もブレてるねぇ( ´∀`)



IMG_9692
そんなメサイヤおじたんが、今どきの言葉で表現するなら“ビビビっ”ときて購入したのは…
いかめし屋さんが作ったいか塩辛っっ✨✌︎('ω')✌︎



IMG_9693
ちゃんと国産イカを使用してるんでして、キューティな看板社長共々好感が持ててにっこりもっこりなんです^ ^



IMG_9695
い、いや…だって…あのその…
筑前煮がLOVE寄りでだいすきなんだもん(*≧∀≦*)



IMG_9701
うーーん、良い白ごはんのおともだちだねぇ✨(*´꒳`*)
いか塩辛も甘みもあるねっとり系でベリグゥだったわ^_^



IMG_9705
おいCCガールズすぎてあと10パックはフガれるわ(*´∀`*)
今度行ったらぜんぶ買おう。




んーーー。


去年だったかにお初で足を踏み入れて…

お刺身の盛り合わせがtheリーズナボーだなと思ったけど、その後寄るとこもあったしおうちさつくまでにアメっちゃうなと買うのを断念したフォーレストさんε-(´∀`; )

まぁ今回は入手して即座に帰ることもできたけどさー。
それで白ごはんをおフガりしてもこのSODな企画ものにはそぐわないからやめといたわ(´∀`)


いつもどうなのかはわっかんないけど、この日も以前同様に老々男女がたくさんいて若干の活気を感じたし…
ここんちは地域に根ざした良きローカル・スーパーマーケットなんだろうねぇ(*´∀`*)



なんにしろ…


お外ごはんがメンドクサイ感情ライカ大島麻衣さなってきてたときにちょんどEタイミングでレトロちっくジャーを入手したから、お昼は“白ごはんのおともだち”を探しておうちで済まそうというはずが…

お昼はどっかでしっかりおフガりして、夜中にごはんを炊くLIFEスタイルさなってしまいウェートが増え続けているのが由々しい今日この頃💧(・_・;

このままだとセス・ロリンズどころかバタービーンさなっちゃうし…
どうしたもんかなと思い悩みつつ、今日も深夜にごはんを炊いちゃおうかなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )
















IMG_9960




IMG_9959




IMG_9963























にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村