いやいやいや…

今夜はのっぴきならない用事があり、このド田舎から函館シティの本町a.k.a五稜郭さ出張る予定で…
きっとこれが公開される頃にはE塩梅でへべれけさなっているであろうfuckinなオサーーンだけんどもっっ!✌︎('ω')✌︎


ただ…なんともはやで、昨夜はライカ“遠足の前日に発熱するこども”みたくなっちゃってさー💧ε-(´∀`; )
チョチョっとお熱を出すというポカをやらかしてたわー(・_・;

今はほぼ下がったけんど…
こったらこともあるんだねぇ(*≧∀≦*)


さーさー、もうちょいしたら“突発的な何かがあってもいいように”入念にワシャーをあびる優すっぺか^_^

もしかしてだけどBARで知り合ったナオンさ“一杯のマティーニ”をごちそうしたことがきっかけで“おチョメチョメZONE”に凸入するかもしれないからねー( ´∀`)





閑話休題。


春の山菜シーズン真っ盛りってことで、巷では出る話題がショーヘイ・オータニか山菜のことばっかりで…
それに感化されこうなったらオサーーンも山さ入ろうかなと思ったとある日のこと^_^


んで、とりのあえず石黒ホーマックで“それっぽい”装備を整えようかとしたのだけど、やっぱどう考えてもミイラ取りがミイラミイラさなるなと日和ってまってさー(´∀`)

そんなときにふとすぐ近くさ山菜のジャパニーズTEMPURAをフガらせてけるとこがあるっけさと思い出し、持っていたメロンソーダを一気飲みしておベンベンおベンベン言いながら訪れたったのは…


函館市は石川町さお店ば構える、渡邊うどんっっ!✨^_^









IMG_7313
冷やしぶっかけうどん中withウド&ふきのとう&行者にんにくの天ぷら



IMG_7315
行者にんにくってフレーズを聞くとなんだか興奮しちゃうのはオサーーンだけ?( ´∀`)



IMG_7316
BIGなふきのとうがEもんなんでして、これは大きなふきのとうでEもんなんです^ ^



IMG_7317
ウドもしっかりと頂きマンドリル^_^



IMG_7314
この日は異様にあったかかったから、意表を突いてストーンコールドなおうどんにしたよんのよん^_^
相変わらずおいCやつだたよー✌︎('ω')✌︎



IMG_7310
おネギ取り放題もうれCけど…なんとこの日は“大根を粗く削ったようなもの”も無料で出てたわー✨(*´꒳`*)



IMG_7302
今度は大サイズにしてみっぺか(・∀・)
持て余しそうだけども…💧



IMG_7303
ここをノー反射で撮れる喜び…わかるかなーわっかんねぇだろなー(*≧∀≦*)
てか豚汁うどんがいなくなってるーるるる〜(・_・;



IMG_7432
早めにイったらジャパニーズTEMPURAがオールスターズしてたわ✌︎('ω')✌︎
って、the優柔不断にはアレだけんど💧




IMG_7300
こいつらがいるのを見たとき…思わず春〜spring〜を口ずさんだヒステリックなおじたん♪(´ε` )



IMG_7308
このあと老人からセイガクさんまで、幅広い層のお客サマーであれよあれよと満席に近くなってたわ(*´∀`*)



IMG_7296
大手チェーンも良いけれど…どうしても渡邊うどんの方を贔屓にしちゃうねぇ^_^





んーーー。


思った通りで各山菜が出てて…クールなフェイスをしてたけど、実のところはとってもテンションが上がってまったファッキンなオサーーン(*´∀`*)

今時期ならではの連中を安価でおフガりできたことはうれしかったし…
大将をはじめとして、店員さん全員が元気はつらつのさわやか3組な接客で迎えてけて気持ちよく山菜をおキメキメすることができたわー✨^_^



なんにしろ…


メンドクサイ感情ライカ大島麻衣で数えてはいないけど、これで何年か連続での山菜フェス参加となったこの日。

来年の春、もしシャバにいるようであればまたpeaceおフガりしたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )






















IMG_7431






















にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村