いやいやいや…
寒さのせいか寿命なのか、おうちのSONY製43インチ・テレビジョンが映らなくなってまって…
秋の悲しみジョニーなお別れにとまどいライカGLAYを隠せないfuckinなオサーーンだけんどもっっ!(´・ω・)
ちょいお調べしてみたら、今の電化製品は一般的に数年ほどでナチュラル・おしマイケルだというし…
このブラビアっちも7年落ちくらいのやつだしねぇε-(´∀`; )
最近じゃリモコンをいやらしくイジリー岡田したとき感度が悪いことが何度もあったから、“あ…冷めきってんのかな?”と思ってたのだけど…
まぁ、フィンガー・テクニックの問題じゃなくて中がイく状態じゃなかったってことだったわ( ´∀`)
んで、おニューなのを手に入れなきゃなとワナワナしてたら、グースカが『いらないのだいらないのだ!テレビが無くても生きていけるのだ!』なんて言ってきて、“むむむ…何この生きもの”と思いながらも2日ほど無音の中で暮らしてみたら…
ここで田舎暮らしをおっ始めたときは、いつもテレビを付けずにお外から流れてくる自然の音に耳を傾けつつココロ穏やかに過ごしてたことを思いだしてさー✨(*´꒳`*)
虫や鳥の鳴き声に、風や雨や雪、たまに通るブーブー、そして時折聞こえる近所のBBAの足音…
そんなド田舎サウンドだけで“静かな日々の階段をごっこ”できてたもんさねぇ♪(´ε` )
ヘヴィなテレビっこを自負してたけど、最近じゃ以前のように見ることも無くなってたし…ワンランク上の田舎暮らしを送る為にもテレビはいらないとまで思ってきたわー^_^
あぁ、くだらない喧騒とはすべておさらばだ。
これからはもっとナチュラルに生きるのさ。
まぁ…そう言いながらもついさっきまでヤフーショッピングで“テレビ 43インチ”を検索してたのだけど(*≧∀≦*)
閑話休題。
遂に手に入れたくそったれholidayに…
“何か思いっきりフガり隊”さなって、my booであるホンダ・アコードインスパイアで函館シティをぐるぐるラッシュしていたとある日のこと^_^
こうなったら欲のボッコを満たすには食べ放題しかないけど、選択肢はわや少ないし…
ビューなウェートレスさんがいる昭和のヴィクトリアで“ブロッコリーオータムフェスト2023”を開催するしかないかなと産業ロードを高橋ジョージしてたとき、いつも週末ともなれば駐車場さ異様な台数のブーブーが停まってるお店の前を通り過ぎてさー(・∀・)
そんときチラ見したら、タイミング良く空きが結構あったことを見逃さなかったあざといオサーーンが左折のみで現地に戻り大胆かつ慎重にinしたったのは…
函館市は昭和さお店ば構える、焼肉キングっっ!✨^_^

食べ放題ランチ/1人2178yen

このお値段でお牛さんのカルビーもあるんでして、これはうれCもんなんです^ ^

厚切りのお豚さんのお肉が柔らかいもんなんでして、歯ぐきにthe虎舞竜を抱えるオサーーンでもなんでもないようなことがなんです^ ^

ロースも柔らかいもんなんでして、同上なんです^ ^

あやつけたたまごごはんにおヤサイプースーにナムさんにキムチたち…
細々してる食事だいすきスキスキスーなおじたんにはたまらないもんなんです^ ^

調子ぶっこいて特盛り白ごはんもイっちゃうぞバカやろーしちゃった身の程知らずの下衆ブロガー( ´∀`)

途中“これは正攻法ではフガりきれない!でも雑炊にすりゃなんぼでも入るもんねウリウリ”とか言いつつ何を思ったのか“ヤサイクッパ”を注の文しちゃって…

内臓されていたごはんを見て“ふ、増やしちゃった”と愕然としたお茶目なオサーーン( ´∀`)

この中からメロンソーダが含まれている画像をすべてチェックしてください。

お肉の他のメニューも種類が結構あるし…
これは人気店さなるのも頷けるわー^_^

ラーコーもガルベスウォーターも飲み放題だしねぇ✨

仕切りがE塩梅で席の雰囲気も落ちついててよかったわ(・∀・)
後半お隣りさブレイキングダウンのオーディションさ出てきそうなアベックが来たけど気にならなかったべし( ´∀`)

焼肉ポリスがミニスカだったらEのになぁ✨

うーーむ…こりゃーコンディションを整えてまたドラディションしに来なきゃだわ^_^

お店を出てから、タイヤガーデンの看板を見ながら何故か“ロクロクロクロクロクサーニ”と口ずさんだファッキンなオサーーン♪(´ε` )
んーーー。
バッドニュース・ワイフと訪れて以来…
もぅ何年ぶりかわっかんないくらいおひさしbrilliant greenで足を踏み入れたった焼肉キングさん^_^
週末にこの辺を通るとき、いつも真っ昼間からにぎわいを見せているのを尻目に“日中から焼肉とはとんだブルジョワどもめっ”とココロん中でエックスしてたのだけど…
つい最近になって、その辺の廉価焼肉食べ放題くらいの安価なコースがあるのを知ってさー(・∀・)
それなら毎月おサイフん中がギリギリチョップな“道南エンゲル係数たかたかしおじたん”でもフガれんでないかなとアレしてみたったわー( ´∀`)
結果としてかなーーりman-zokuできたったし、さわやか3組におフガりできたよんのよん^_^
なんにしろ…
以前に負のイメージを抱いた記憶があるのだけど、今回へんてこな部分はまったく無かったべし…
こうなったらお次は肉欲そそるキャストがたくさん在籍しているお高めな方のコースをシティヘブンしてみたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )





にほんブログ村
寒さのせいか寿命なのか、おうちのSONY製43インチ・テレビジョンが映らなくなってまって…
秋の悲しみジョニーなお別れにとまどいライカGLAYを隠せないfuckinなオサーーンだけんどもっっ!(´・ω・)
ちょいお調べしてみたら、今の電化製品は一般的に数年ほどでナチュラル・おしマイケルだというし…
このブラビアっちも7年落ちくらいのやつだしねぇε-(´∀`; )
最近じゃリモコンをいやらしくイジリー岡田したとき感度が悪いことが何度もあったから、“あ…冷めきってんのかな?”と思ってたのだけど…
まぁ、フィンガー・テクニックの問題じゃなくて中がイく状態じゃなかったってことだったわ( ´∀`)
んで、おニューなのを手に入れなきゃなとワナワナしてたら、グースカが『いらないのだいらないのだ!テレビが無くても生きていけるのだ!』なんて言ってきて、“むむむ…何この生きもの”と思いながらも2日ほど無音の中で暮らしてみたら…
ここで田舎暮らしをおっ始めたときは、いつもテレビを付けずにお外から流れてくる自然の音に耳を傾けつつココロ穏やかに過ごしてたことを思いだしてさー✨(*´꒳`*)
虫や鳥の鳴き声に、風や雨や雪、たまに通るブーブー、そして時折聞こえる近所のBBAの足音…
そんなド田舎サウンドだけで“静かな日々の階段をごっこ”できてたもんさねぇ♪(´ε` )
ヘヴィなテレビっこを自負してたけど、最近じゃ以前のように見ることも無くなってたし…ワンランク上の田舎暮らしを送る為にもテレビはいらないとまで思ってきたわー^_^
あぁ、くだらない喧騒とはすべておさらばだ。
これからはもっとナチュラルに生きるのさ。
まぁ…そう言いながらもついさっきまでヤフーショッピングで“テレビ 43インチ”を検索してたのだけど(*≧∀≦*)
閑話休題。
遂に手に入れたくそったれholidayに…
“何か思いっきりフガり隊”さなって、my booであるホンダ・アコードインスパイアで函館シティをぐるぐるラッシュしていたとある日のこと^_^
こうなったら欲のボッコを満たすには食べ放題しかないけど、選択肢はわや少ないし…
ビューなウェートレスさんがいる昭和のヴィクトリアで“ブロッコリーオータムフェスト2023”を開催するしかないかなと産業ロードを高橋ジョージしてたとき、いつも週末ともなれば駐車場さ異様な台数のブーブーが停まってるお店の前を通り過ぎてさー(・∀・)
そんときチラ見したら、タイミング良く空きが結構あったことを見逃さなかったあざといオサーーンが左折のみで現地に戻り大胆かつ慎重にinしたったのは…
函館市は昭和さお店ば構える、焼肉キングっっ!✨^_^

食べ放題ランチ/1人2178yen

このお値段でお牛さんのカルビーもあるんでして、これはうれCもんなんです^ ^

厚切りのお豚さんのお肉が柔らかいもんなんでして、歯ぐきにthe虎舞竜を抱えるオサーーンでもなんでもないようなことがなんです^ ^

ロースも柔らかいもんなんでして、同上なんです^ ^

あやつけたたまごごはんにおヤサイプースーにナムさんにキムチたち…
細々してる食事だいすきスキスキスーなおじたんにはたまらないもんなんです^ ^

調子ぶっこいて特盛り白ごはんもイっちゃうぞバカやろーしちゃった身の程知らずの下衆ブロガー( ´∀`)

途中“これは正攻法ではフガりきれない!でも雑炊にすりゃなんぼでも入るもんねウリウリ”とか言いつつ何を思ったのか“ヤサイクッパ”を注の文しちゃって…

内臓されていたごはんを見て“ふ、増やしちゃった”と愕然としたお茶目なオサーーン( ´∀`)

この中からメロンソーダが含まれている画像をすべてチェックしてください。

お肉の他のメニューも種類が結構あるし…
これは人気店さなるのも頷けるわー^_^

ラーコーもガルベスウォーターも飲み放題だしねぇ✨

仕切りがE塩梅で席の雰囲気も落ちついててよかったわ(・∀・)
後半お隣りさブレイキングダウンのオーディションさ出てきそうなアベックが来たけど気にならなかったべし( ´∀`)

焼肉ポリスがミニスカだったらEのになぁ✨

うーーむ…こりゃーコンディションを整えてまたドラディションしに来なきゃだわ^_^

お店を出てから、タイヤガーデンの看板を見ながら何故か“ロクロクロクロクロクサーニ”と口ずさんだファッキンなオサーーン♪(´ε` )
んーーー。
バッドニュース・ワイフと訪れて以来…
もぅ何年ぶりかわっかんないくらいおひさしbrilliant greenで足を踏み入れたった焼肉キングさん^_^
週末にこの辺を通るとき、いつも真っ昼間からにぎわいを見せているのを尻目に“日中から焼肉とはとんだブルジョワどもめっ”とココロん中でエックスしてたのだけど…
つい最近になって、その辺の廉価焼肉食べ放題くらいの安価なコースがあるのを知ってさー(・∀・)
それなら毎月おサイフん中がギリギリチョップな“道南エンゲル係数たかたかしおじたん”でもフガれんでないかなとアレしてみたったわー( ´∀`)
結果としてかなーーりman-zokuできたったし、さわやか3組におフガりできたよんのよん^_^
なんにしろ…
以前に負のイメージを抱いた記憶があるのだけど、今回へんてこな部分はまったく無かったべし…
こうなったらお次は肉欲そそるキャストがたくさん在籍しているお高めな方のコースをシティヘブンしてみたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )



にほんブログ村
コメント