いやいやいや…
Victor製のビデオデッキさ“標準”で録の画しといた、TBS系日曜ドラマ・ドラゴン桜の最終話を視聴して…
フジイにかって、ソフト・コンタクトレンズを装着してる小汚いまなこに純度の低そうな涙を流してまったわーー💧ε-(´∀`; )
あんだけくそ生意気な王道系ヒールで登場しといて…
最終的には、クリリンを救ってテメーが敗れさるなんてさー!
そして、そのすべてを受け入れてニンゲンとしての成長を実感してるとこ…
こんな北海道の片田舎在住でノー・フューチャーなオサーーンが…
絵空事としてキュンキュンするには十二分なストーリーだったわーー(*´꒳`*)
あと、林遣都クンの裏切り者?と思わせてからのベビーターン✨
米山クンのイカれてるやべーかっこ良さ…。
え?クンてまじきもいんですけどー!ってかぃ??
投稿写真とか熱烈投稿じゃその表現は当たり前だったと思うけどー( ´∀`)
きもいと思う前に、クンを使ってみようや(・∀・)
てかさー。
前回のは見てないのにこんなに胸キュン刑事できんだから…
根っからのドラゴン桜フリークは、ラスト回で悶絶★アクメに達したんだろうね(*´∀`*)
それはそれでうらやますぃけんど…
ほーーんと、今回の生徒のメンツは個々におっ勃っていて…
感情移入できたわー✨^_^
こんな下衆ブログをシコってるオサーーンだけど…
連中を見てたら、ステップアップの資格取得お勉強をまじでかましたろうと思えたもんさねぇ✌︎('ω'✌︎ )
てか、まじでやるー!^_^
ん?どこが黒いオサーーンやねん。
前とおんなじで、おバカで神経たかれなのにどこかのほほんとした人情派の在函館中年やんってかぃ…??
そんなことないやい!
ぜーーんぶ潰してやるっっ!
ファッキン!ガッチャメラエーー!!(・Д・)
閑話休題。
そんなこんなでなんぼか前のお昼どき。
諸々の兼ね合いから、昼食の摂取場所を求めるテイでROUTE⑤を北上してたんだけど…
持ち前のthe優柔不断が災いして、なんだか決め手が無くてさー💧ε-(´∀`; )
“七飯フォー・ホースメン”から、“悲しみのコック帽”こぶたさんに登場してもらおうかなと思ったけど…
目の前で①台がinしたったから、“外食わがまま野郎”なオサーーンはスルーしちゃってねぇ💧
したらばたらばと考えたとき…
いっちゃん先に浮かんだったのが、七飯が誇る行列ラーメン店である大勝軒だったのさー!(´∀`)
さーさー、混み具合はどんなもんだい?
そんなライト兄弟な考えで…
つぼ八前を過ぎ、七飯駅をスルーしたとき見えてきたのは…
お店前にプチ行列をなしている人々っっ!💧
何よりかにより“待つこと”が大っきらいなオサーーンだから…
もちのろんでそこはスルーして、気を取り直してすぐお隣りのNo.①コンテンダーに目を向けたのさねぇ✨
そのお店とは…
七飯駅前でお店を構える、ダイニングBASSOさんっっ!(*´꒳`*)

ふだ丼withもりそば・両方大盛り/1130yen

かなーりボリューミーな上にキラキラした見てくれで登場したった両方大盛りのO.O.Sこと“オサーーン・大盛り・セット”っっ!(*´꒳`*)
『え?両方!?』と困惑しながらもママさんらしき方がアレしてけたよー✌︎('ω'✌︎ )

ここんちのおそばは…
わやイケてるわーー(*´꒳`*)
ヘドロ舌だから、詳しくは表現できんけどー(´∀`)

激シブすぎて…
シブいねぇ、おたく…と無礼なことを言いそうになってまったぶた丼っっ!✨(*´꒳`*)
内容については後にアレするーー^_^

付け合わせも気が利きまくりまくりすてぃーなもんでして…
これにはオサーーンもしっかりもっこりなんです^ ^

食べてる途中で持ってきてけたそば湯のビッグ・ジョン・ノードちょうどもEもんだわー✨^_^

ポークジンジャーランチor夏やさいそばが気になるーるるる〜(´∀`)

狭いけど清潔感溢れる店内✨
お客さんが殺到したらお密になりそうだけど…
オサーーンが訪問するときはいつもあずますぃよー!^_^

いつかはお隣りのラーメンとここんちのおそばの“至高の麺類連食”をかましてみたいもんだ(´∀`)
んーーーー。
たったの①か月での我再訪となったけど…
前回いきなりの“白ごはん終了”でshitお試しできなかったぶた丼と相見えることができたわー!(*´꒳`*)
そしてそのぶた丼は…
わやうまかった…(*´Д`*)
所謂“焼き系ぶた丼”なんだけどさー。
イケてるおタレタレが白ごはんに染みってて…
お肉はガジガジに近いくらい焼かれた香ばし系のお味しっかりなやつで…
食べた刹那に、やるな〜と猟奇的な表情でにんまりしてまうもんでしたわーー✨(・∀・)
お次はポークジンジャーランチ&かけそば辺りをアレしてみっかなぁ?
ほーーんと、ここんちはママさんらしき方もがんばってんのがひしひしと伝わるし、兎に角出すもんのレェェェェベルがたかたかしだべし…。
オサーーンなら、お隣りにきてタイミング的にアレだったら…
ここで楽しんで帰るわー(*≧∀≦*)
何言っちゃってん函館ブログ界のゲジゲジ野郎!
おまえを潰す。
んなことのたまってくる連中もいっかもだけど…
臨機応変にやりゃーEんでないの?
お隣りに七飯でも屈指の実力派なおそば屋があって、近間にお肉屋がアレしてるごはん屋があって、更には中華だの障害支援だのもあんだから…
ぜんぶアレしよーや。
『そんなことできないよ!煮干しのラーメンのお口になってるんだ!僕の祖父は市議会議員なんだぞっっ!』ってかぃ??
そんなファック野郎はすきにすればいいさ(´∀`)
あーははー。
この世の中に、こうでなきゃいけないってことは無いんだ。





にほんブログ村
Victor製のビデオデッキさ“標準”で録の画しといた、TBS系日曜ドラマ・ドラゴン桜の最終話を視聴して…
フジイにかって、ソフト・コンタクトレンズを装着してる小汚いまなこに純度の低そうな涙を流してまったわーー💧ε-(´∀`; )
あんだけくそ生意気な王道系ヒールで登場しといて…
最終的には、クリリンを救ってテメーが敗れさるなんてさー!
そして、そのすべてを受け入れてニンゲンとしての成長を実感してるとこ…
こんな北海道の片田舎在住でノー・フューチャーなオサーーンが…
絵空事としてキュンキュンするには十二分なストーリーだったわーー(*´꒳`*)
あと、林遣都クンの裏切り者?と思わせてからのベビーターン✨
米山クンのイカれてるやべーかっこ良さ…。
え?クンてまじきもいんですけどー!ってかぃ??
投稿写真とか熱烈投稿じゃその表現は当たり前だったと思うけどー( ´∀`)
きもいと思う前に、クンを使ってみようや(・∀・)
てかさー。
前回のは見てないのにこんなに胸キュン刑事できんだから…
根っからのドラゴン桜フリークは、ラスト回で悶絶★アクメに達したんだろうね(*´∀`*)
それはそれでうらやますぃけんど…
ほーーんと、今回の生徒のメンツは個々におっ勃っていて…
感情移入できたわー✨^_^
こんな下衆ブログをシコってるオサーーンだけど…
連中を見てたら、ステップアップの資格取得お勉強をまじでかましたろうと思えたもんさねぇ✌︎('ω'✌︎ )
てか、まじでやるー!^_^
ん?どこが黒いオサーーンやねん。
前とおんなじで、おバカで神経たかれなのにどこかのほほんとした人情派の在函館中年やんってかぃ…??
そんなことないやい!
ぜーーんぶ潰してやるっっ!
ファッキン!ガッチャメラエーー!!(・Д・)
閑話休題。
そんなこんなでなんぼか前のお昼どき。
諸々の兼ね合いから、昼食の摂取場所を求めるテイでROUTE⑤を北上してたんだけど…
持ち前のthe優柔不断が災いして、なんだか決め手が無くてさー💧ε-(´∀`; )
“七飯フォー・ホースメン”から、“悲しみのコック帽”こぶたさんに登場してもらおうかなと思ったけど…
目の前で①台がinしたったから、“外食わがまま野郎”なオサーーンはスルーしちゃってねぇ💧
したらばたらばと考えたとき…
いっちゃん先に浮かんだったのが、七飯が誇る行列ラーメン店である大勝軒だったのさー!(´∀`)
さーさー、混み具合はどんなもんだい?
そんなライト兄弟な考えで…
つぼ八前を過ぎ、七飯駅をスルーしたとき見えてきたのは…
お店前にプチ行列をなしている人々っっ!💧
何よりかにより“待つこと”が大っきらいなオサーーンだから…
もちのろんでそこはスルーして、気を取り直してすぐお隣りのNo.①コンテンダーに目を向けたのさねぇ✨
そのお店とは…
七飯駅前でお店を構える、ダイニングBASSOさんっっ!(*´꒳`*)

ふだ丼withもりそば・両方大盛り/1130yen

かなーりボリューミーな上にキラキラした見てくれで登場したった両方大盛りのO.O.Sこと“オサーーン・大盛り・セット”っっ!(*´꒳`*)
『え?両方!?』と困惑しながらもママさんらしき方がアレしてけたよー✌︎('ω'✌︎ )

ここんちのおそばは…
わやイケてるわーー(*´꒳`*)
ヘドロ舌だから、詳しくは表現できんけどー(´∀`)

激シブすぎて…
シブいねぇ、おたく…と無礼なことを言いそうになってまったぶた丼っっ!✨(*´꒳`*)
内容については後にアレするーー^_^

付け合わせも気が利きまくりまくりすてぃーなもんでして…
これにはオサーーンもしっかりもっこりなんです^ ^

食べてる途中で持ってきてけたそば湯のビッグ・ジョン・ノードちょうどもEもんだわー✨^_^

ポークジンジャーランチor夏やさいそばが気になるーるるる〜(´∀`)

狭いけど清潔感溢れる店内✨
お客さんが殺到したらお密になりそうだけど…
オサーーンが訪問するときはいつもあずますぃよー!^_^

いつかはお隣りのラーメンとここんちのおそばの“至高の麺類連食”をかましてみたいもんだ(´∀`)
んーーーー。
たったの①か月での我再訪となったけど…
前回いきなりの“白ごはん終了”でshitお試しできなかったぶた丼と相見えることができたわー!(*´꒳`*)
そしてそのぶた丼は…
わやうまかった…(*´Д`*)
所謂“焼き系ぶた丼”なんだけどさー。
イケてるおタレタレが白ごはんに染みってて…
お肉はガジガジに近いくらい焼かれた香ばし系のお味しっかりなやつで…
食べた刹那に、やるな〜と猟奇的な表情でにんまりしてまうもんでしたわーー✨(・∀・)
お次はポークジンジャーランチ&かけそば辺りをアレしてみっかなぁ?
ほーーんと、ここんちはママさんらしき方もがんばってんのがひしひしと伝わるし、兎に角出すもんのレェェェェベルがたかたかしだべし…。
オサーーンなら、お隣りにきてタイミング的にアレだったら…
ここで楽しんで帰るわー(*≧∀≦*)
何言っちゃってん函館ブログ界のゲジゲジ野郎!
おまえを潰す。
んなことのたまってくる連中もいっかもだけど…
臨機応変にやりゃーEんでないの?
お隣りに七飯でも屈指の実力派なおそば屋があって、近間にお肉屋がアレしてるごはん屋があって、更には中華だの障害支援だのもあんだから…
ぜんぶアレしよーや。
『そんなことできないよ!煮干しのラーメンのお口になってるんだ!僕の祖父は市議会議員なんだぞっっ!』ってかぃ??
そんなファック野郎はすきにすればいいさ(´∀`)
あーははー。
この世の中に、こうでなきゃいけないってことは無いんだ。



にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
ドラゴンにはさすがにガッキーは
出なかったすね😅
ファンの方居たら申し訳ないけど
小池と中尾じゃ弱キャラ過ぎて…😥
ここの店も気になってるけど未だ
未開ですわ🥲
行くたびやってないんすよね😵
熱烈の表紙 宍戸留美かな~😁
違ったべか😁
リチャードゆたか
が
しました
ガッキー居た⁉️
泥酔いしなが観てるから…🥲
しかもβベータ録画消してら😥
とっいいながらまだ飲んでやるぜ
🍺🍺🤪
リチャードゆたか
が
しました