★ファッキンなオサーンのブログ★

道南さ住んでいる、モリモリなごはん&激辛&お酒がだいすきなイカれてるメタボリックおじたんのよもやまブログですっっ!✨(*´꒳`*)

2022年08月

いやいやいや…

いろいろあっておうちさ帰ってきたら21時を過ぎていて…
帰りに残っていた最後のチカラでセイコーマートに寄って購入したお惣菜&ビアーをアレしながら、テレビで“家、ついてってEですか?”を視聴していたfuckinなオサーーンだけんどもっっ!✨(・∀・)


ちょんどやってたパイオツカイデーのナースなナオンのお話しを聞いて、“みんな様々なことを抱えて生きているよね…”と思いながらほっこりやもっこりしていたら…
最後にまさかのグラビアアイドルさなってるというオチがついてて、これには思わずびっくりもっこりしたなぁ💧( ´∀`)


真田まことクンっていうお名前はインプットしたべし…
あっけらかんとしてて健康的な雰囲気がステキんグな上に、スライムフリークってとこにオサーーンとのシンクロニシティを感じるわー✨

てか、キングスライムチチって(*≧∀≦*)



今のでまたぞろ数少ないユニバースが減ったなと如実に感じている中…

お話しは冒頭さ戻るけど、セイコーマートのお惣菜でオサーーンがだいすきなのがスパゲッティカルボナーラ&塩さばなのさねー✨(*´꒳`*)
今日も購入したったけど…
カルボナーラLOVEだわー(*´∀`*)

こいつには若かりし頃の“ホットシェフのチキン南蛮より甘酸っぱい”思い出があんだけどさー、それを書くと3夜連続とかでアレしなきゃだべし…

まぁいつか機会があればカキコしたろうかなぁ♪(´ε` )







閑話休題。


国民食と言っても差し支え無いくらい、巷にスキスキスーというニンゲンが溢れてるお料理のカレーなんだけど…
この小汚いメタボリックなオサーーンも仄暗いココロの奥底からカレーに対しては狂おしい想いがあんのさねぇ( ´∀`)

前は酔っぱらってはオリジナリティ溢れるスパイスカレーをよく作ってたし、なんならセミリタイヤ後はカレー屋さんを開いて“ノー煮込み、ノーライフ”を送ろうと思ってたしさー(*≧∀≦*)


そんな中で、函館シティにも様々なタイプのカレーを提供するお店がなんぼもあって…
今やルーもスープもドライも変わり種もなんでも楽しめるスパイスWORLDさなってるのがうれCCオサーーン(*´꒳`*)

まだイったことのナッシングなとこもアレしたいなと思いつつ…
この日は存在を思い出したお店にハートをロックされちゃって、思わず我再訪したったのは…


函館市は中島廉売さある、“ミュージック&スパイシー”カレー屋ジャックっっ!✨^_^










4CE73013-324F-4464-99B1-87A6705C12DA
カツカレーの大辛大盛りwith目玉焼き/1380yen



4BAA92C9-D7D6-4912-BC57-941BA67EDB8D
めんこぃトレイに乗って登場したよー✨
カレーが飛散していないきれいな見てくれで…
バイトがパウチをあっためてテキトーにモリモリするとことはちがうんです^_^



2709130F-BD86-43C0-BFF0-02BA5F80897A
あんまくせが無く、ほのかに感じるスパイスが食べやすいけど…
これはいろんなもんをアレしてるねぇ(´ε` )
更にはちいさなポークがわや入っていてチョベリグ✨



B90A05D2-0513-434E-9E9A-39DD68AB10B6
とんかつくんの揚げ具合もEかんじ✨
衣ひとつで“言葉のくそみそテクニック”をかましてくるニンゲンもいるからねぇ( ´∀`)



67CBE8AE-0A27-454A-A6F1-86D357D607E8
目玉焼きはウエルダンなやつだったわーε-(´∀`; )
半熟ヒーローでと言っとけばよかったなぁ💧



B98632FD-59AF-40D7-8DBF-1B568B27C684
推定麦茶がわやおしゃれちっくな入れもので登場するのがジャッククオリティ✨(*´꒳`*)



D130D155-7A54-4307-ABD3-1CC6D4031403
ガパオライスもわや気になったけど、やっぱカレーもアレしたいし…
前みたくダブルDEおフガりはロートルbloggerにはもぅきびしいし…(*≧∀≦*)



F272B27D-FA09-4DCF-9360-58E88157FFA4
オサーーンはコーシーを飲まないからアレだけど…
すきなひとにはたまらないサービスだぁね^_^
てか、バドワイザーを見るとバドガールの白コスチュームしか思い出せないわー(*≧∀≦*)



ABE88188-7EE0-493A-8936-AD8E8C7C1F39
ホームページから勝手に引用したよー!
え?それはやっちゃイケない行為だよオサーーン!ってかぃ??
あーははー。
あんた、ロックじゃないな♪(´ε` )



86C94428-085D-4C2B-91DD-F4C6AF467CCC
以前とちがって、1階がおフガりスペースさなってたよー!^_^
ブロックチェックの床には、昔を思い出してキュンキュンしちゃうわー✨
だいすきだったなぁ(*´꒳`*)



D7F0C99F-25BF-41E3-9884-9E6CC200B9D1
この空間でカレーをフガる…
今風の表現をすれば、“エモやん”さなってまったオサーーン( ´∀`)



B239D8AD-3CA3-41CA-A3BB-EF63F72F53A4
お会計んときに奥さ行ったら…
カウンター席があったよー✨



6400A3EA-4C23-442C-BECF-CA57D53E86EA
ベスパが街さ溶け込んでEお味を出してるわー(*´∀`*)



0F5B40E1-36E6-47A1-9039-6D4911CEFC0D
誠心会館ばりな木製看板と、パールのドラムがお出迎えしてけるよー✨
この独特の雰囲気がチョベリグっっ^_^





んーーー。


約1年ぶりの訪問の助となったカレー屋ジャックさん✨^_^

この間にリニューアルをかましたらしく、以前の2階ではなく1階が“カレーおフガり広場”さなってたわー( ´∀`)
ドキドキ学園しながら階段を登ってイくあの感覚も良かったけど…
中島廉売の往来を感じられる今のお店のが、“外食冒険家”では無い一般ピーポーは入りやすいだろうなと思ったわー✨(*≧∀≦*)



なんにしろ…


テレビ画面さ80s丸出しなガールズシンガー特集がセットされていたこの日^_^

何も考えずにそれをぼーーっと眺めていたら、なんとも言えないゆったり感がココロさ生まれて…
更には出てきた“タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバーなカレー”をフガったら、ちょっとした幸せを感じたなぁ✨(*´꒳`*)


もちのろんろんで、ここんちでまたイかせてもらうし…
今度はガパオライスwithカレールーのみをマルマルモリモリできませぬかとロッキンオンオサーーンな注の文をかまして、かんじの良き店員さんの度肝を抜きたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )














D76C6B37-7413-4AAE-9341-73E9470D4A13




795E505C-7631-4ECA-B43F-181FF84C783A




7C6D7924-E1F6-4E97-911A-A00130E54EFA






















にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
















いやいやいや…

愛するmy booのライトカバーさ傷だのなんだのがついちゃって…
やつのおメメがだいすきな身として、かなーーり悲しみジョニーさなっていたfuckinなオサーーンだけんどもっっ!💧(;´д`)


昨日の午前中に、最近メイン洗車場にしてるとこで普段やらないタイプのコースをピタゴラスイッチしたのがアレだったみたいで…
夕暮れどきに不意に見たら、カウパー液が乾いてカピカピになったようなもんがあってさーε-(´∀`; )

でも、“大したことじゃ無いべさー!サマンサだべさ”とか軽口を叩きながら、指先に唾液を付けて淫らになぞってみたら…
ちょっときれいになってねぇ( ´∀`)

その後、何かが憑依したかのように、まるで高橋名人かの如くフィンガーテクニックを発揮してこすってまったら…

結果、後戻りできないレェェェェベルの無数の傷がライトカバーさついてたわー(´;Д;`)



何やってんだこのキPガイ中年!とどやされっかもだけど…
おちこんだりもしたけれど…

今、オサーーンはげんきです^_^


Google神でお調べしたら、その辺で入手できるコンパウンド&コーティングでシコればすぐにきれいになるってわかったからさー(*´∀`*)

ゼリ→風に言わせてもらえば…
“次の晴れた日に”でもアレしてやるわー✨♪(´ε` )








閑話休題。


オサーーンは未だイったことが無いけど…

焼肉ライクという“おひとりサマー対応型ニュージェネレーション焼き肉屋さん”が内地から函館シティさ進出の助してきて…
賛否両論ありありな皆サマーのスターダスト・レビューを拝見しながら、いつかは一度peaceお試ししてみなきゃなと考えていたとある日のこと^_^


って、場所はちょっと遠いけど今日ならイけるな!
よっしゃー、思い立ったが吉日生活っっ!
とかナントカ呟きながら、向かったった先っちょは…

函館市は港町さお店を構える“焼き肉系絶メシ屋さん”良ちゃん食堂っっ!✨^_^










68C3E9C2-F4C2-4600-B881-17EB083BE399
カルビ定食/1100yen
牛レバー/550yen



A50624D9-0B1C-4983-93C6-FF1AB8474C13
これが全体像っっ✨
ええやんええやん!って思わずにっこりもっこりしてまったわー(*´꒳`*)



F45C7408-C785-47C6-B9C5-25186EFF83CA
カルビはこんなかんじだったよー^_^
結構薄いけど、大きめにカットされてるから食べ応えはベリグゥ✨
やわらかなお牛さんだったわー( ´∀`)



1EED0138-B2D1-4418-BE54-9364F3CEBDA4
この厚切りでブリンブリンな牛レバーがチョベリグだったわー✨(*´∀`*)
ビアーを飲みたくて飲みたくて震えるライカ西野カナさなってまったもんさねぇ♪(´ε` )



F8ADC8CD-E98F-4439-AF67-51581CBC80FE
ここんちのおみそ汁もうまぃんだよねー✨^_^
白ごはんの大盛りはモリモリすぎるからやめといたわー💧



C98BAA09-7C4A-405A-A321-915D4D42C6E8
みんなにサービスサービスしていた、イガの醤油漬けっっ✨
ピンピンしてるやつだったよー^_^



C809E7F8-8F24-494C-A803-84314511F8EF
今回、オサーーンにおいCC焼き肉をアレしてけたのは…
汎用ガス型焼き焼き兵器のCVR-25っっ✨
おっと…
奥にはバルミューダの新型扇風機もあるっけさ…
青色の羽根からは、ナチュラルでどこか懐かしい風が送られるもんさねぇ(*´꒳`*)



D403B69E-2ED3-458D-A0CD-E00FB53AA008
ひっさびさにラメーーンもフガりたいなぁ✨



08CD34C8-5E45-423E-970F-C2EB0D103264
ここんちでビアーをおキメキメしたら…
際限なくフガりを入れてしまいそうε-(´∀`; )



314702C7-248B-4019-BA7D-0F4F9208ED14
たまには調子ぶっこいてお牛さんをアレしたくて…
カルビ定食をチョイスしちゃったthe下民のオサーーン^_^



00A7B1EF-4E83-4920-8349-82D226B0AE61
今までカウンター席オンリーだったけど…
前客がひとりいたっけ、大将が“上がんなさいよ!ぐわっはっはっはーー!”と言ったけたから、お初でお座敷さ陣取ったよー^_^



8D434E2D-896A-4C27-A3BB-ECF40387B5C7
週刊少年ジャンプば支えてるフィギュアがいたわー(*≧∀≦*)



3C69EAF6-380D-4224-8F4B-EC982A731802
何故かこのうちわがあったねぇ( ´∀`)



5F63ADD6-EEC7-4674-9013-BE6FE848D7CB
そんじょそこらのお店には出せない“モノホンのお味“がここんちにはあっからねぇ(*´꒳`*)





んーーー。


焼肉ライクでライトな気持ちで“焼き肉焼いても家焼くな”しよかなと思っていたんだけど…
持ち前のフットワークの鈍さにより、方向修正して訪れたった良ちゃん食堂^_^


the下民のくせに焼き肉なんて…と、葛藤も生まれたけんど…
折角きたからにはと欲のボッコに忠実にアレしてみたら、わやEかんじで man-zoku感たかたかしな定食をフガることができたわー✨(*´∀`)♪

お牛さんのお肉を頂きマンボするのなんて、まじで数年ぶりだからねぇ( ´∀`)



なんにしろ…


相変わらず豪快な風を全面に出していた大将と、常連ぽい“真っ昼間ビアー”のおじいさんの会話がわやおもしろかったし…
オサーーンにもいろいろと気づかってけたべし…

チープ極まりナッシングな表現ながら、やっぱここは人情味溢れる絶メシ屋さんだなぁと再認識したったこの日✨

お次の訪問時にポッケさいつもより多めにマニマニマニーが入ってれば…
更に調子こいて、上カルビなんてハイソサエティなもんをアレしてみたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )














513F3889-BE81-4A3C-9953-A5E75F2E4623




334EBEA4-7229-4A6A-B98E-99D8BDE3A25C




3F2B94C5-2B48-42FB-86FE-BD88CCAE7C8A


































にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村















いやいやいや…

少し前に下手を打ってまって…
昨日そのことについて反省をしていたら最後はストロングなもんをがぶ飲み天国しちゃって、月曜日の朝からドゥルっドゥルのヘドロ状態だったfuckinなオサーーンだけんどもっっ!💧ε-(´∀`; )


まぁ、この下衆ブロを見てるようなどこかイカれてるニンゲンたちなら、すでに察してるだろうけど…
こないだのクレイジー飲み会絡みで、アニキa.k.aモヤ様に対して不義理をかましてまってさ…

Dragon AshのKJがジブさんに公開処刑されたとき以来で、文字によって“●すぞ…!”とアレされたのさねぇ(;´д`)


ジャパニーズTwitterで即座にポークビッツによく似た小指をお詰め詰めせんばかりの勢いで謝罪して、あとはシャ乱Qばりにイイワケをしたけど…

改めて、この度はこの七夕野郎が不快感極まりナッシングな気持ちにさせてしまい大変申し訳ありませんでした💧


そして、以後はJCの在り方を模倣したプレゼント交換は控えますっっ!(´・ω・)

“こんなんすきっぽくない?”と勘ぐりながらプレゼントをチェイスの助してるときは、まるでテメーがモノホンのJCさなれたみたいで楽しかったし…
なんなら居酒屋DEおトイレも連れ立ってイったろうかなと思ったけど…

言われた通り、贈るもんのレェェェェベルがアップっぷーしてく傾向さなるしねぇ(・_・;
サンリオのファンシーグッズなら兎も角、こりゃー最後はわやデカい“パジェロのキー“とかまでイっちゃうのかと思ってたし(*≧∀≦*)



てか、“最悪の世代”と言われる19年組としてデビューを果たして早3年半…


当時はまだ持ち前の荒々しさから“日本製ジ・エリミネーター”と呼ばれていたアニキとお初でマウス…じゃなかった💧
フェイス・トゥ・フェイスしたあの日のことは今でもこのアルコール性アルツハイマーな脳みそが鮮明に覚えてるなぁ。


バン仲村くりそつな見てくれにわやキンチョールしてるオサーーンに対して…

大らか丸出しな雰囲気で『イイ質問するねぇ』とかナントカ言いながらフランクに接してけたもんさねぇ✨

まぁ…おメメは笑ってなかったけど( ´∀`)









閑話休題。


リアルタイムでカウントダウンTVをチェケラしてたら…

いつのまにかヴォーカルが変わっていた水曜日のカンパネラのエジソンな新曲をお初で聞いて、その爽快感溢れるポップんWORLDに…
“腕を組み、目を閉じてウンウンうなずく”というおじたん丸出しムーヴをかましたオサーーン( ´∀`)

それはまるで、AKLOの“RGTO feat. SALU,H.TEFLON & Kダブシャイン”で…
アディダスのセットアップとRun-D.M.C.のオフィシャルちっくなTシャツという“ヒップホップ・クラシック”の王道スタイルとも言えるアイテムさ身を包んだケーダボのようだったかもねぇ♪(´ε` )



おしゃれ敏感肌層へ向けて、意識たかたかしっぽいフレーズを羅列したったとこで…

15時オーヴァーという、欧陽菲菲でなくても『もうフガれない』と終わりにしようと言い出しそうな外食アイドリング・タイムにお腹をわやペコらせていたこの日のオサーーン💧ε-(´∀`; )


疲れや空腹からか、何を思ったか六本木クラスの主題歌を全開でハミングしながら流れ着いた先っちょは…

北斗市はその名も開発さお店を構える、麺や福丸っっ!✨^_^











BEC04F0A-87D5-4E7E-BBDD-29789DDD60DC
濃厚豚骨魚介つけ麺with餃子&大ライス/1150yen



E1580199-6915-4245-B695-F434E2CF7B49
つけ麺をほとんど食したことの無い、the下民なオサーーン💧
って、真打で3回くらいフガってたかー( ´∀`)



6970A2FC-6142-494A-BF60-F7F97E9AB486
ライ麦畑でつかまえてとか書いていた麺だけど…
噛みしめる喜びも感じようと思えば感じられるやつだったわー( ´∀`)



881C8447-0159-405B-B2C2-3673D0024CF5
濃厚ではあったけど…
もうちょいコクが欲しいかなーとサラっとなんです^ ^



2B524073-EB60-4EA1-A96D-DD15C8EBD87E
餃子にうるさ型なオサーーン的にはthe普通としか言えないけど…
5個100yenで焼きたて餃子をチャオズできんのはくそやべーね✨^_^



FB666F5A-CEB5-4579-9116-9782D56832C0
メニューの量がハンパ無いのさねぇ💧



8B2BBB03-DC8A-4B2B-B340-74E42D07FE08
いろいろあるよー^_^



8C5CD0B2-11D9-4C97-BEAA-03FE1326D2FC
ライ麦シリーズもあるよー^_^



F239FD5A-DE72-4D96-BF2C-276CA9BD2837
いろいろあるよー^_^



28C488F7-8A4A-412F-A765-67DBD616331D
こんなのもあるよー^_^



05B5C6F6-3D61-4219-B0EC-CD7A293548FE
誰しもが気になるであろう、レトロティWORLD✨(・∀・)



4A11FF29-51A0-4C80-AA88-7E4B31C0CD53
駐車場は多めに用意されてるよー^_^



C79D64DB-3BE6-4F97-82CE-1CD836DE9480
青空にバエバエバタフライな福丸さん^_^





んーー。


=ラッシュ確定では無いという、かなーーりデリケートな外食遊タイムさ凸入してまって…

どうしたもんかなとGoogle神で“今すぐ フガれる ホ別イチゴ”と検索してまったオサーーン( ´∀`)


その結果は無視して、テメーのこっ足りないアタマで考えてみたら…
oh noニューロードさ通し営業のラメーーン屋さんがあったなと思い出してさー✨

なんぼかぶりで福丸さんへアレしてみたけど…
まぁすべてがまんずまんずってかんじだったわー( ´∀`)



なんにしろ…


ラメーーン屋さんとしては道南屈指であろうメニュー数を有し、ライ麦麺とか他にもオリジナリティを出してくる麺や福丸さん^_^

通し営業というアドバンテージは強いなと思うし…
“また何か機会があればおフガりお願いします”という、ヤフーオークションの評価ちっくなアレで〆たいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )
















3FB2EDC7-2D0F-4307-8CD2-54CBE5BF1EDB




3ACDBE13-428E-422E-980E-736A7B5B49D0




E73E788A-EAE2-4571-8474-9C396555A744











4FF7FDBE-26A3-43D4-8DC9-7E7ADF9F4597
























にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村















いやいやいや…

たまたま立ち寄ったジモッティなスーパー・マーケットで…
通称アイスと呼ばれる、“冷たくて気持ちよくなれるもん”がクリアランス・セールされてたから思わずたくさん購入してまったfuckinなオサーーンだけんどもっっ!✨(・∀・)


“玉ねぎのお値段も落ちついてきたなぁ”と呟きながらお店を回ってたときに、不意に目の前さ現れた“夏の終わりのハーモニー”にはGLAYばりにとまどったけど…

すぐに街角スーパーマーケッターとしての自覚を取り戻して…
“えーー!何これ!お安くてびっくらこいちゃう”と割りと大きめな声で発してみたわー( ´∀`)


懐かしのメロン型アイスには思わずほっこりもっこりしたし、バターアイスは酔っぱらいとの相性良さそうで早くおナメナメしたいもんだぁね(*´꒳`*)

しっかし…

100yen玉1個でほんのちょっとお釣りがきて、1時間…は無理でも数分はE気分になれんだからさー✨
やっぱアイスはくそやべー合法ドラッグだよ(*´Д`*)


って…

最近の下衆ブロに於ける“夕方の情報番組”ちっくな内容に、セルフで笑ってまうわー!
なんなのこの主婦目線なおじたんのブロは(*≧∀≦*)

まぁ…これは“モリモリWORLDからの卒業”をして、パワーファイターでは無くなった悲しきメタボリックbloggerのギミック・チェンジみたいなもんだし…


って、あやつけたこと言ってて気づいたけど…

前からこんなかんじのショボいブロだったねー♪(´ε` )







閑話休題。


え?アイスがすきなら何故ソフトクリームをアレしないのかこのいやしんぼなダボハゼ!ってかぃ??💧(・_・;


あーははー。

それはE質問だぁね✨
今日は気分がとっっても良いしアンサーしちゃうわー(・∀・)

ちょんどTwitterでもアレして思い出してたんだけど…
以前にこの下衆ブロでも触れていた様に、オサーーンは20年以上前にローバー美々…
じゃなかった、キャブレター式のローバー・ミニメイフィア1000で西部地区をペケることが趣味だったのさねー(*´꒳`*)

それは毎回楽CCもんで…お隣さ“誰か”がいようがいまいがお構いなしでペケペケしてたんだよねぇ✨(*´∀`*)


…そしてその当時、ソフトクリームがだいすきだったからいろんなお店でナメりを入れててさー。
ソフトクリームのメッカである西高校前の通りにもいつもおじゃマップしてた、今では考えられないけど行啓では“矢口に似てる!”とか何十回も言われてた白金アタマで痩せていた若かりしオサーーン♪(´ε` )

そんなある日、今はもうお店自体が無くなったまった薄消しの館…もとい宇須岸の館ってソフト屋さんがあったんだけど、そこで出し子じゃ無く売り子をしてたわやキュートなナオンがいて…

って、今っからそのドゥルっドゥルな内容をセキララに書くと、日付けが変わっちゃうから…
また今度にすっぺか(´∀`)



そんなこんなで安心安定のthe2日酔いの朝を迎え…
“もぅダメだ…”と言いながら、ピルクルをお飲み飲みしていたとある日のこと💧ε-(´∀`; )

しぶとくも午後さなって回復傾向のわがままボディが、“なんかフガらせろなんかフガらせろそんなもんじゃねぇ”と騒ぎ出した中…

せばジャパニーズTwitterで、今週限定でだいすきな岩海苔をリーズナボーに提供してるお店があったなと思い出して向かった先は…


北斗市は東浜さお店を構える“一膳飯屋幸まさ”っっ!✨^_^











5B155A23-0F09-4FEE-B96F-72E4B821A030
松前産岩のり重/1100yen
たぬきうどん/400yen



8464BEE9-B82B-42BA-B206-11F3E79A79F6
これが正調な岩のりオジュウチョウサンっっ✨



292AF262-0F14-4F82-9834-C0F11EE965ED
岩のりが2段になってるもんでして…
これには3段腹を通り越した先にある、パンパン1弾腹なオサーーンも思わずやるな〜なんです^ ^



3CEADB53-97A0-47FC-8EAA-E1A14AC1D55E
おみそ汁の具材ものりなのが、のりだいすきっこにはたまらない中村ノリなんです^ ^



14844C49-0BFA-4442-95AB-C6D67DA32CAB
丘ヴィーガンとして、おヤサイサラダをベジファーストしたったよー( ´∀`)
たまごやきの塩梅もベリグゥ✨



B82B1421-662F-4DB7-85D1-E5295652C3AF
わやうまぃおうどんだったわー✨(*´꒳`*)
これが400yenだら…
マルカメさイかなくても事足りるねぇ♪(´ε` )



07230C8F-D8AA-4647-AF99-21AE93CA1BCE
長いもんは得意でないオサーーンだけど…
お高いうな加藤ならアレなのかなぁ?(*´꒳`*)



51C15794-AB6F-404A-A277-34B2F6BBD563
お次は厚切りとんかつカレーorかつの丼かなぁ✨(*´꒳`*)



86FBED1D-FC61-47AC-91DC-E938CE35B897
たぬきうどんか単品のおかずにするか迷ったけど…
ポッケの小銭と相談してうどんにした悲しきオサーーン( ´∀`)



36FFD8CA-A7FD-4D27-A12E-0DB25A7AC9A0
もぅ終わってまったけど…
先週はお得の助だった岩のりごはん✨
ジャパニーズTwitterをチェケラすれば最新情報が入手できるわー^_^



6600DB25-3F6B-46FD-B9C2-E52C37746777
一度アレしたけど…おべんともウマいやつだったなぁ✨
ごはんモリモリ無料ってのもうれCね^_^



E80F7F0D-5CFD-4538-8BC9-0862D7CD21E5
店内は広くてあずましいよー^_^
接客もベリグゥ✨





んーーー。


この2022年にお初でアレして、2度目となった一膳飯屋幸まささん^_^
今回は松前産岩のりごはんが夢グループ価格でフガれると聞きつけて、ドほいどとして興奮しながらフンフンと訪れたんだけど…

クオリティたかたかしなもんを存分に楽しむことができたったわー✨(*´∀`*)


てか、このお値段でこのメニューを味わえたのはまじでラッキーだったねぇ。
1日の食費が1500yenの身として、通常のプライスでこれをフガったらあとは公園のお水でやり過ごすしかないから…
って、浮いた分でおうどんイってるからけっきょく南極お水オンリー確定だっけさー(*≧∀≦*)



なんにしろ…


ボリューミーでおいCもんを提供してけるお店という印象がある幸まささん^_^

広めな店内のすみっこで淡々とフガれる環境もオサーーンごのみだべし…
また近いうちにアレしにイきたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )















B12D397C-5882-4F32-BF57-01CA9D3C2764




233217B4-B750-450D-9D44-9334DCA58B2B



































にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村















いやいやいや…

なんか疲労感がハンパ無いし、ブロへのやる気の木も生えてこないしで…
今日は徹底的に愛は…じゃなかった、徹底的に手をヌいてヤろうと思っているfuckinなオサーーンだけんどもっっ!♪(´ε` )


出囃子なんてオールカットだわー( ´∀`)


って…

せばついこないだ、期せずしてひっさびさに口にしたニューメンなそうめんがわやおいCもんで…
このおシモ以外は老いてきてるボディに、普段味わうことの無いやさしさを与えてくれたねぇ✨(*´꒳`*)

すごく気に入ったし…今後はいろいろなスタイルのにゅうめんをpeaceお試しして、スターダスト・レビューするのもEかもねと思ったわー(*≧∀≦*)

なんなら別ブランドで、“にゅうログ〜まだ見ぬ1杯を求めて〜”ってのを立ち上げようかなぁ( ´∀`)







閑話休題。


くそったれholidayにモリモリばーそーをフガって用事を足し足ししたあと、おうちさ帰るのにmy booであるホンダN360に乗り込み…
左車線を時速40kmでペケペケと走っていた数日前のこと^_^

そんなとき、せばあの半額専門店さしばらくイってないし…
お酒の取り扱いとかおっ始めてたらEなとか思って、チラっと立ち寄ることにしたのさねぇ(・∀・)

こないだテレビでもpeaceご紹介されてて、なんでも全国にゴイスースーな勢いで出店中だというそのお店とは…


函館市は北浜町さある、トーマアートっっ!✨^_^









45A8761A-82FA-48FE-A8D7-4F97F18E3BF3
ぜんぶで1068yen



926BE203-4831-4AB2-95E3-F15B3075F547
なんだかうまそうなやつがあったから、“真夜中のおやつ”要員として購入したよー✨



52FCC17D-409B-4AF1-BD5E-99F83CAF2444
これはネーミングに惹かれて思わずカゴん中さ放り込んだやつ✨



37C38EF4-B588-4DE9-98FF-B071C48E981F
昔WAKOさティンティンのママって占い師がいたなぁ…( ;∀;)



F67C2434-0617-47B7-BC08-66F85BA17E81
made inトルコのヴァージンなオイルも入手✨
“いろんなこと”に使えるからねぇ( ´∀`)



FBA1259A-D25F-464E-8F93-0175FD66F426
おジュース様たちはおひとつ39yenだったわー✨
炭酸ジュースは缶で、しかも250mlが1番うまぃからねぇ(*´꒳`*)



BC83DAC7-6939-4D98-B83E-2C26A4C3FF7E
そして…
激辛でキャベツマシマシというペヤングやきそばが160yenだから思わずアレしてみたよー!^_^



FBA66E88-A0ED-4956-9BFC-7D2CFA6F022B
兎に角デカいわー💧ε-(´∀`; )
比較対象にその辺さあった名刺サイズのカードを置いてみたよー✨



56EA45FE-D3C9-4249-9377-F5FD297E7858
かやくを入れたら、乾いてる時点でキャベシの量がハンパ無いんすけど…(・_・;



A56D20B2-5973-47B5-90AE-FF7CF2E18BD4
“戻った”ら大変なことになったわー💧
でもこれは夢〜dream〜があるインスタント食品だぁね✨( ´∀`)



434D6AC2-4E28-432A-A6ED-013BCC34F9BB
やきそば弁当ばりに、捨てるお湯でプースーを作り…
敬愛するニカタツ氏をマネっ子猿して白ごはんも用意して…



915C4F62-9D34-4549-82BD-AB1C2243A2E2
って、こんな量フガれるかーーぃ(*≧∀≦*)



9237B221-DAAC-4EA7-B8B1-6762E8C756C4
入れ替わり立ち替わり…
続々と老若男女のお客サマーが訪れてたわー^_^
シルバーカーのおばあちゃんから、シャコタンアルファードまで様々な客層っっ( ´∀`)





んーーー。


今回は大した品揃えではなかったけど…
その中で、インスタントラーメンに関してはおもしろいもんがなんぼかあったキラー・トーアカマートさん^_^


基本的にスポット品だから、タイミングの良し悪しによってはそそってくるもんがなーーんも無かったりするけど…
テメー的当たりの日にアレしたら、そこは悩める街で見つけたパラダイスになるかもねぇ( ´∀`)



なんにしろ…


いろいろとあやすぃオイニーがするところも、“ちょっとアブないかんじのするメンズ”に惚れがちなオサーーンには魅力的だべし…

今後お酒コーナーや18禁コーナーができることを切に願いつつ、月に一度くらいはトーアマート観測をしてイきたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )













7BD9B20F-FED1-49EE-9C85-3F6BA57E0BE8




CC0EB11E-ABAE-419E-B832-8E808A0C6F88




67E72229-C07B-48C9-BBF7-321CE5CD2859




















にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村















このページのトップヘ