いやいやいや…
この歳になってさ、お仕事中にテメーよりまぁまぁ若い上に立場がある訳でもナッシングなナオンに…
とんでもねぇ態度とヒステリック・ブルーな言葉責めを受けたfuckinなオサーーンだけんどもっっ!💧(・_・;
何がなんだかアレなんだけど…
“コトが終わった後に別れ話しを切り出したら短刀で刺されちゃって、そのままハダカんぼでスクーター転がした人”ばりにいきなりぶっ刺されたなぁ…。
まぁ、上記した例えに該当するひとなんて中々いないだろうけどさぁ(´∀`)
なーーんか、老若男女問わずにだけど…
ヒステリックグラマーな連中はおっかないわーー♪(´ε` )
尋常じゃ無い目つきで、攻めてくるからねぇ(;´д`)
そして、テメーの言葉にキレてるってかんじー。
まぁ…今回のことは問題にはせずに、ココロに留めとくよー!
“ザ・マスターベーター”としては…
この件から妄想も膨らませてイケるかもだし…(*´Д`*)
あーははー。
最近順調だと思ってたけんど…期せずして“ハードラックとダンスっちまった”って訳かぁ^ ^
ただね…
気の強さ丸出しな雰囲気で、内容を若干勘違いしながらも噛みついてきちゃったそいつのこと…
嫌いじゃないです^_^
むしろ、だいっきらいですわーー(・Д・)
閑話休題。
ちょいと前のお話しになるのだけんど、昭和さできたとあるおべんと&お惣菜のお店に出張ってきたオサーーン^_^
いろんなブロのグでこすられまくりまくりすてぃーだった&その他のアレがあったから、なんだか放置してまってたのたけんど…
疲れ果てた今日という日に、そのお店をご紹介致しましょう。
オサーーン的に数年に①度通るか通らないかのレェェェェベルな、昭和のマニアックな路地にオープンの助したそのお店の名は…
カウ'sキッチンさんっっ!^_^
メンチカツ推しのお店と、あんまメンチカツと触れ合ったことのナッシングなオサーーンがスイングしたのかなーー??(´∀`)
ポテトサラダ/110yen
とんとんメンチ/120yen×②
チキから/90yen×③
ほーーんと、人生に於いてメンチカツを数回しか食べてないんでないかと思うくらい…
メンチカツさんとの触れ合いが乏しいオサーーン💧(・_・;
こないだ牛舎めしさんのメンチカツを食べてさ、そこで“メンチカツ・セカンド・ヴァージン”を捨ててここに来たのだけど…
マネージャーとして、“theドラッグディーラー”おクスリのツルハさんでちょいと良さげなソースまで購入して食べてみたメンチくんは…
肉肉しくて普通にうまぃし油ギッシュnightでも無いし…
Eんでないかぃ?^_^
チキからはね…
正直なとこ、大きさに大小があり過ぎかなー?
画像の何枚目かのやつ、わかりづらいかもだけど…
かなーり大きさがちがうのさねー💧ε-(´∀`; )
こんなこと書くと、またぞろ“何言っても否定される矢口真里状態”の様相を呈するかもだけどさー。
大きさはある程度統一したほうが良いと思われ。
オサーーンみたいなほいどさんは、ホットスナック・コーナーから取り出すときもじーーっと見てるかんねぇ(*≧∀≦*)
んで、お値段以上にイケてたのがポテトサラダくんっっ!^_^
“隠れ・いもサラダフリーク”のオサーーンは、これはまた購入しにきたいなと思ったよーー(*´꒳`*)
そして…
こったらな安客にまで、オープン記念のBOXティッシュをけるというお心遣いとか、
わざわざお惣菜もひとつづつ包装してくれるとことかさー。
うれしいもんだねぇ^_^
今度はおべんと購入しにきてみっぺかと思うオサーーンがここさいるわー。
てかさ…
オサーーンのちょい後にお店前さ来た、推定1995年製のジャンボイエローで購入した“mama's model”のボロいチャリンコに乗ったうんこおじいさんがね…
距離感カンケーなく店内を行き来しまくって、まじうざかったわーー(´∀`)
オサーーンとじじぃの後に来たマスク美人とは、現代に則した距離感を自然に取り合ってたのだけど…
その輩はカウンターでお店の方とやり取りしてるオサーーンの至近距離まで近づいてきて、ホットスナックをのぞいてきたり…
広いとは言えない店内をうろうろうろうろしてたねぇ…(´・ω・)
何度も近づいてくるからさー、目ヂカラを入れてその輩を見たら多少の距離を取ってきたけんど…
まじでスタナーかますかと思ったわーー。
ただそれだけのお話し〜(´∀`)
この歳になってさ、お仕事中にテメーよりまぁまぁ若い上に立場がある訳でもナッシングなナオンに…
とんでもねぇ態度とヒステリック・ブルーな言葉責めを受けたfuckinなオサーーンだけんどもっっ!💧(・_・;
何がなんだかアレなんだけど…
“コトが終わった後に別れ話しを切り出したら短刀で刺されちゃって、そのままハダカんぼでスクーター転がした人”ばりにいきなりぶっ刺されたなぁ…。
まぁ、上記した例えに該当するひとなんて中々いないだろうけどさぁ(´∀`)
なーーんか、老若男女問わずにだけど…
ヒステリックグラマーな連中はおっかないわーー♪(´ε` )
尋常じゃ無い目つきで、攻めてくるからねぇ(;´д`)
そして、テメーの言葉にキレてるってかんじー。
まぁ…今回のことは問題にはせずに、ココロに留めとくよー!
“ザ・マスターベーター”としては…
この件から妄想も膨らませてイケるかもだし…(*´Д`*)
あーははー。
最近順調だと思ってたけんど…期せずして“ハードラックとダンスっちまった”って訳かぁ^ ^
ただね…
気の強さ丸出しな雰囲気で、内容を若干勘違いしながらも噛みついてきちゃったそいつのこと…
嫌いじゃないです^_^
むしろ、だいっきらいですわーー(・Д・)
閑話休題。
ちょいと前のお話しになるのだけんど、昭和さできたとあるおべんと&お惣菜のお店に出張ってきたオサーーン^_^
いろんなブロのグでこすられまくりまくりすてぃーだった&その他のアレがあったから、なんだか放置してまってたのたけんど…
疲れ果てた今日という日に、そのお店をご紹介致しましょう。
オサーーン的に数年に①度通るか通らないかのレェェェェベルな、昭和のマニアックな路地にオープンの助したそのお店の名は…
カウ'sキッチンさんっっ!^_^
メンチカツ推しのお店と、あんまメンチカツと触れ合ったことのナッシングなオサーーンがスイングしたのかなーー??(´∀`)
ポテトサラダ/110yen
とんとんメンチ/120yen×②
チキから/90yen×③
ほーーんと、人生に於いてメンチカツを数回しか食べてないんでないかと思うくらい…
メンチカツさんとの触れ合いが乏しいオサーーン💧(・_・;
こないだ牛舎めしさんのメンチカツを食べてさ、そこで“メンチカツ・セカンド・ヴァージン”を捨ててここに来たのだけど…
マネージャーとして、“theドラッグディーラー”おクスリのツルハさんでちょいと良さげなソースまで購入して食べてみたメンチくんは…
肉肉しくて普通にうまぃし油ギッシュnightでも無いし…
Eんでないかぃ?^_^
チキからはね…
正直なとこ、大きさに大小があり過ぎかなー?
画像の何枚目かのやつ、わかりづらいかもだけど…
かなーり大きさがちがうのさねー💧ε-(´∀`; )
こんなこと書くと、またぞろ“何言っても否定される矢口真里状態”の様相を呈するかもだけどさー。
大きさはある程度統一したほうが良いと思われ。
オサーーンみたいなほいどさんは、ホットスナック・コーナーから取り出すときもじーーっと見てるかんねぇ(*≧∀≦*)
んで、お値段以上にイケてたのがポテトサラダくんっっ!^_^
“隠れ・いもサラダフリーク”のオサーーンは、これはまた購入しにきたいなと思ったよーー(*´꒳`*)
そして…
こったらな安客にまで、オープン記念のBOXティッシュをけるというお心遣いとか、
わざわざお惣菜もひとつづつ包装してくれるとことかさー。
うれしいもんだねぇ^_^
今度はおべんと購入しにきてみっぺかと思うオサーーンがここさいるわー。
てかさ…
オサーーンのちょい後にお店前さ来た、推定1995年製のジャンボイエローで購入した“mama's model”のボロいチャリンコに乗ったうんこおじいさんがね…
距離感カンケーなく店内を行き来しまくって、まじうざかったわーー(´∀`)
オサーーンとじじぃの後に来たマスク美人とは、現代に則した距離感を自然に取り合ってたのだけど…
その輩はカウンターでお店の方とやり取りしてるオサーーンの至近距離まで近づいてきて、ホットスナックをのぞいてきたり…
広いとは言えない店内をうろうろうろうろしてたねぇ…(´・ω・)
何度も近づいてくるからさー、目ヂカラを入れてその輩を見たら多少の距離を取ってきたけんど…
まじでスタナーかますかと思ったわーー。
ただそれだけのお話し〜(´∀`)