★ファッキンなオサーンのブログ★

道南さ住んでいる、モリモリなごはん&激辛&お酒がだいすきなイカれてるメタボリックおじたんのよもやまブログですっっ!✨(*´꒳`*)

2020年11月

いやいやいや…

この歳になってさ、お仕事中にテメーよりまぁまぁ若い上に立場がある訳でもナッシングなナオンに…
とんでもねぇ態度とヒステリック・ブルーな言葉責めを受けたfuckinなオサーーンだけんどもっっ!💧(・_・;


何がなんだかアレなんだけど…

“コトが終わった後に別れ話しを切り出したら短刀で刺されちゃって、そのままハダカんぼでスクーター転がした人”ばりにいきなりぶっ刺されたなぁ…。
まぁ、上記した例えに該当するひとなんて中々いないだろうけどさぁ(´∀`)


なーーんか、老若男女問わずにだけど…

ヒステリックグラマーな連中はおっかないわーー♪(´ε` )


尋常じゃ無い目つきで、攻めてくるからねぇ(;´д`)
そして、テメーの言葉にキレてるってかんじー。

まぁ…今回のことは問題にはせずに、ココロに留めとくよー!
“ザ・マスターベーター”としては…
この件から妄想も膨らませてイケるかもだし…(*´Д`*)



あーははー。
最近順調だと思ってたけんど…期せずして“ハードラックとダンスっちまった”って訳かぁ^ ^

ただね…
気の強さ丸出しな雰囲気で、内容を若干勘違いしながらも噛みついてきちゃったそいつのこと…


嫌いじゃないです^_^



むしろ、だいっきらいですわーー(・Д・)







閑話休題。


ちょいと前のお話しになるのだけんど、昭和さできたとあるおべんと&お惣菜のお店に出張ってきたオサーーン^_^

いろんなブロのグでこすられまくりまくりすてぃーだった&その他のアレがあったから、なんだか放置してまってたのたけんど…

疲れ果てた今日という日に、そのお店をご紹介致しましょう。


オサーーン的に数年に①度通るか通らないかのレェェェェベルな、昭和のマニアックな路地にオープンの助したそのお店の名は…


カウ'sキッチンさんっっ!^_^


メンチカツ推しのお店と、あんまメンチカツと触れ合ったことのナッシングなオサーーンがスイングしたのかなーー??(´∀`)






6E640FD3-7346-43C5-B27C-FA30522A7E81
ポテトサラダ/110yen



ADB04749-0387-402E-9B2E-F25898AD3D91
とんとんメンチ/120yen×②



D7C14802-0395-4B18-8169-434AC03473C4
チキから/90yen×③



6F536BC1-82BF-4D3F-B18E-5406DFF22694




BA49E019-D774-4D6B-94C1-17F059B68F66




1171C622-FDC3-4A47-AFC3-9CF011C64732




26D847D1-8BF4-4608-A7C2-548F6A5AE0E6




8FCF99FF-FD4B-4F02-8CAF-B883687326F4




5F22EADD-23F0-4104-AE5E-9A6B6D0D2D5A




ほーーんと、人生に於いてメンチカツを数回しか食べてないんでないかと思うくらい…
メンチカツさんとの触れ合いが乏しいオサーーン💧(・_・;

こないだ牛舎めしさんのメンチカツを食べてさ、そこで“メンチカツ・セカンド・ヴァージン”を捨ててここに来たのだけど…


マネージャーとして、“theドラッグディーラー”おクスリのツルハさんでちょいと良さげなソースまで購入して食べてみたメンチくんは…
肉肉しくて普通にうまぃし油ギッシュnightでも無いし…
Eんでないかぃ?^_^


チキからはね…
正直なとこ、大きさに大小があり過ぎかなー?
画像の何枚目かのやつ、わかりづらいかもだけど…
かなーり大きさがちがうのさねー💧ε-(´∀`; )

こんなこと書くと、またぞろ“何言っても否定される矢口真里状態”の様相を呈するかもだけどさー。

大きさはある程度統一したほうが良いと思われ。

オサーーンみたいなほいどさんは、ホットスナック・コーナーから取り出すときもじーーっと見てるかんねぇ(*≧∀≦*)


んで、お値段以上にイケてたのがポテトサラダくんっっ!^_^
“隠れ・いもサラダフリーク”のオサーーンは、これはまた購入しにきたいなと思ったよーー(*´꒳`*)



そして…

こったらな安客にまで、オープン記念のBOXティッシュをけるというお心遣いとか、
わざわざお惣菜もひとつづつ包装してくれるとことかさー。

うれしいもんだねぇ^_^


今度はおべんと購入しにきてみっぺかと思うオサーーンがここさいるわー。







てかさ…


オサーーンのちょい後にお店前さ来た、推定1995年製のジャンボイエローで購入した“mama's model”のボロいチャリンコに乗ったうんこおじいさんがね…

距離感カンケーなく店内を行き来しまくって、まじうざかったわーー(´∀`)


オサーーンとじじぃの後に来たマスク美人とは、現代に則した距離感を自然に取り合ってたのだけど…

その輩はカウンターでお店の方とやり取りしてるオサーーンの至近距離まで近づいてきて、ホットスナックをのぞいてきたり…

広いとは言えない店内をうろうろうろうろしてたねぇ…(´・ω・)

何度も近づいてくるからさー、目ヂカラを入れてその輩を見たら多少の距離を取ってきたけんど…




まじでスタナーかますかと思ったわーー。

ただそれだけのお話し〜(´∀`)













C8A366C7-98EE-4DED-990C-545891FBC593




52531334-F6C0-4A01-8AAF-A313CA451945




C8E6E901-B577-4B3A-8233-C99398C4CB61








にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ





















いやいやいや…

最近くそったれカンパニーで、とある催しの案件を仕切っててさー。
若手に機会を与えながら、催しの方向性をコントロールしてるつもりの…
“プチ・イベントオーガナイザー”にして“マスターベーター”のfuckinなオサーーンだけんどもっっ!(*≧∀≦*)


んーーー。

まぁ、すべてが理想通りにいかないとかの部分で、いろいろと思うところはあるけんど…
やっぱり仕掛け人ってのはおもしろいよねー^_^

こーいうことに携わると…もちのろんでスケールのレェェェェベルは天と地とだけんど、新間寿ってすごい人だったのだなぁと思ったり思わなかったり…(´∀`)


てか…

マスターベーターってなんだかかっこいいなぁ。


今後は、“ザ・マスターベーター”リチャードゆたかを名乗ろうかなーー(*´꒳`*)






閑話休題。


今日のお昼どき…っても13時は過ぎてたんだけど、すっごくお腹がペコりん村になってたオサーーン💧(;´д`)

こりゃ早めになんかを食べなあかんなと、出先で用事を足したあとのくっさい足で…
近間にあった横丁ラーメンさ向かったのだけんど…

やってなかったわーー💧


んで、トマトにびびって今まで逝ったことナッシングだったお店・龍美さんはどうかな?と思ったけんど…
駐車場はマン射っっ!💧


したらばと、函館ごはん屋界の“セクスィー担当”幡龍さんの肉体の門を叩きにイったら…

店内はほぼ満淫な上に、目に入った方々のほとんどがお食事未提供でねぇε-(´∀`; )
いや、オサーーンはけしてそいつらのテーブル上をチェケラしようとした訳じゃないよ!

入店した刹那、店内の未提供客がほぼ全員こっちを見てきたのさぁ…。
まるで、“社会科の教科書に出てた紛争中のアジアのお国の難民”みたいなフェイスでねー!( ´∀`)

その延長線上でアレしたっただけーー♪(´ε` )

そんなこんなで、“こっちのが難民極まり無しじゃい!”と一応ママさんを上から下まで一瞥したあとに、混み合ってるお店を飛び出したオサーーン。


もぅ…
その辺の商店で購入したロバパンをタイヤ公園で食べるかなと思ったのだけど…


そんなオサーーンが逃れ逃れたどり着いた場所…
シェリー、オサーーンは転がり続けてこんなとこにたどり着いたよ…

って、お店に失礼かーー!(*≧∀≦*)

扉を開けたら、そこは昔ながらの食堂…


今まで一切絡みが無かった、松川町の中の橋食堂さんっっ!^_^






B33DA1EB-7CB1-46EC-9FBB-39E08191B822




7A80EE55-B9C7-4589-AEDB-F9AF798A903C




1328214C-1A12-440A-844E-A8B685746F06




CDBE9D66-47B0-49CE-8976-6B36DE428940




31A02A12-8FEA-4327-8E43-161148F58D1B
かつ丼/750yen



131E6397-6309-4D29-97DF-133260B78B33




3BFDAAA9-F431-4E29-B6E0-F1656570EFAD




0CE3640C-1E14-410E-B14D-A4B08882B1EE




4CFC5610-AB30-4A1E-BD4A-19E5CEAEFD58





いろんなもんに追われていたオサーーンを生暖かく迎え入れてけた、昔ながらのやさすぃき食堂^_^

お初なのに常連然とした立ち振る舞いでカウンターに陣取り…
上の壁貼りメニューを見てから、しれっとかつ丼を注文の助(・∀・)


あんま待たずに提供されたかつの丼はね…


まぁまぁしょっぱめの味付けで、お肉の厚みもそこまででは無く…
ごはんはつゆだくまではいかんけど、染みり過ぎててさー。

かつ丼⑤段のオサーーンには、正直そこまで押忍なアレでは無かったけんど…

ニシン漬け&ポテトサラダという気の利いたかんじの付け合わせや、おばちゃんの愛想の良さでさー。
トータルではオールオッケィっっ!♪(´ε` )



結局さー、味だけ良くてもしゃーないかんねぇ。
トータルが大切だっっ!(・∀・)

然りとてまずいってわけでも無いからー! 


お次はカツカレーとかを食べに出張ってみっぺかぁと思ってますよんのよん^_^


あと…黒板メニューってやってんのかな?

ルイベとか三平とか肉鍋とか…
わやそそってくるやん(*´Д`*)


その辺と白ごはんの組み合わせもチャレンジくんしてみたい、中の橋食堂新参者のくそったれなオサーーンでございやんしたーー!

以後、お見知り置きを(´∀`)

















01A837EE-B6E8-4D13-8130-1566A32412F5




E9DC41CF-2FDF-4D7B-BB2C-89D6352EBE24




E9483877-F606-4A18-8EB2-0834A9F9DDA2








にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ





















いやいやいや…

おひさしブリティッシュ・ブルドッグでさ…
七重浜さある業務用スーパーマーケットさ出張ってきたったfuckinなオサーーンだけんどもっっ!(・∀・)


ここんちはその昔、ニューウェイってお名前だったよねぇ。

20年以上前のことかな?
ペットコーナーのど真ん中に設置されたケージに、リスザルくんがいてさーー。

A BATHING APEのお洋服はすきだったくせに、基本的に猿系のイキモノがあんま得意で無いオサーーンは、あんま興味ナッシングだったんだけんど…

なんだか目が合ったから、“ヘル・イン・ア・セル”みたいなケージ内に手を入れてみたら…


オサーーンの右手を、そのおさるさんが冷たい両の手でペタっと触ってきたの…。

したらもう…めんこくてしゃーなくなってねぇ(*´꒳`*)


記憶の渕正信では、248,000yenくらいだったと思うけんど…
当時、オンボロの89年製キャブレター式ローバー・ミニメイフィアに乗って、給料の15割をクルマ・ファッション・音楽・ナオンに注ぎ込んでた若かりしオサーーンには手が届かなくてさ…
そこでさよならしたのだけど…


懐かすぃくて、今回リスザルで画像検索してみたっけさ…
まじで飼わなくてよかったわーー!💧(・_・;
リアリティ豊富なおさるやん…


真夜中にこいつが枕元に立っててさー、

『はやくおまえのカラダをくれよ』

とか言われたら…
一生EDになってまうわーー!(*≧∀≦*)






閑話休題。


メンドクサイ感情が先勃ってしまってさ…
月②やってたのに月イチになってまった、“ハセガワストアー定点観測”のお時間っっ!(・∀・)

ジモッティ&観光客の連中が御用達の、“道南ローカル発のメジャーリーガー”な存在の有名店だぁね^_^


大体毎回いつもおんなじでさ、月の真ん中辺りと月末にニューフェイスをセルデビューさせるから…

まとめてアレしてやろうと、いつもの昭和店さんにマスクをしてても隠しきれないくらい小汚い顔を晒しながらノコノコと逝ったったのだけど…


今回、まぁまぁそそる連中がデビューしてたねぇ^_^





FE5C2CE0-2491-4380-92AC-F966C39FB3D7




A0B395A2-21A9-4A69-963D-E7F3E184E131




DC6705B1-A461-4F9D-A582-295EB7A33633




1F3ECBDC-4AFC-409E-BE82-8F24D1D15794




A6349F0A-7806-41E0-8B06-BAFC67A674C4




54B1AB63-37D4-4BA1-AA38-369017513221




B5ADDA7D-9557-4178-A373-1D04C2FF2EE7





またぞろヘヴィーな連中をデビューさせていたハセガワストアーさんっっ!(´∀`)

しかも今回は期せずして、オサーーンがだいすきな豚精肉串とちょい麺焼きそばが終日割引きという当たりの日っ(*´꒳`*)

まぁ、良いかんじのお酒のお供をget致しましたわー^_^


おつまみピリ辛チキンは、辛さはほぼナッシングだけんど…
プライスと食べやすさを比較したら、有り無しで…
有りのやつっ!^_^

鶏と野菜のしのだ煮は、なんだか知らんけどそそられたから購入したのだけんど…
思った通りのthe和風マクダニエルとハセガワストアー流の濃い口が相まって、中々にうまいやつだったよん(・∀・)


え?和風マクダニエルとか…何言ってっかわっかんないよってかぃ??


あーははー。

酔っぱらいに何を聞いてんだってお話しだよー(´∀`)



そもそもでさ、こったら飲んだくれが言ってることなんて参考にもならねぇだろ。
一体何を期待してんだぃ??

そーいうのは、函館に巣食う“モノホンの舌と経験”をお持ちの方々にpeaceお任せ致しますよんのよん♪(´ε` )


ただ…ここに綴ることによってさ、お店や料理なんかがちょっとでも気になってさー。
そこんちに出張って少しでもマニマニマニーを使ってくれたら…

とってもEんでないかぃ?(*´꒳`*)



あ…

またぞろ“いいもん”みたいなこと言いだしてる…


ナチュラル・ヒールのくせに、これはきもいわーー!
テメーでテメーを許せんなぁ(・Д・)


Oi Oi!
こんなブロのグは嘘八百な内容だってことを理解してくれよー。
え?とっくのとーにしてるってかーー(*≧∀≦*)



だけどね…

あんま店員さんのかんじがEことが少ないハセガワストアーさんで…
今回担当してけたおばちゃんは、手際から愛想から何から…

サイコウだったなぁ(*´꒳`*)



これだけは本当のことよ?

ただそれだけのお話しーー^_^





















9BFA54DD-1CDB-4E62-B1C6-83C422D2CDDB




130FBE8D-60F9-469C-8C8D-01EB34CE5F2C




9A28C287-D2A6-4702-8DDB-00C7F10F39A4









にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ




















いやいやいや…

ちょいと前の休みの日に、起き抜けからなんだかアタマが痛くて仕方なくて…
え?これってもしかしてくそったれウイルスにアレしたったのかと若干狼狽したfuckinなオサーーンだけんどもっっ!💧(;´д`)


体内に、“もしかしてオラオラですか?”と尋ねたっけ、
『Yes Yes Yes!!』とか返してくるもんだから…

更にびびったよねーー💧(・_・;


とりのあえずは検温をしようと、かろうじてワキガではナッシングな両の脇に体温計を繰り返し抜き差ししたんだけんど…
なんぼ計測してもマックス36.4℃を超えていかないし…
他になんか症状がある訳でもナッシングだべし…💧

その後もアタマが痛いのだけ続いててさ。
どうにかしたくても、オサーーンはバファリンもノーシンもイブもロキソニンSもキャベジンも持ち合わせていないかんねぇ…

持ってるおクスリったら…
おっと、アブねぇこと言わせんなよ♪(´ε` )


しゃーない、50年ぶりくらいで町医者に掛かるかと重い腰を上げようして、更にウダウダしてたら…
気づきゃアタマ痛いのもルーシーばりにお空に飛んでってけたんだけど…

このご時世、どんな不調でもびびるねぇ。
ましてやこの“theお腹に見合わぬ小心もん”な田舎の中年なら尚更さぁ(´∀`)


その夜にお酒飲んだくれながら考えてたのだけど…

お昼すぎに超絶2日酔いで起きたとき、電気も暖房もコンタクトレンズもつけっぱなしだわ、かなりの量のお酒が減ってたし、記憶に無い食べものの残骸が多数あったのさね…!

そりゃーアタマくらい痛くなるっぺかぁ( ´∀`)






閑話休題。


今日は足さなきゃいけない用事があって、ひっさびさに湯の川方面まで出張ったオサーーン^_^

この辺であったかいもんでも触ってくか…。

そうはキメたったものの、持ち前のthe優柔不断が炸裂しまくっちゃってね…
もぅ逝くお店がキマらないキマらない💧(;´д`)


そのまま湯の川を抜けて、産業道路さ入り…
“あのころの気持ち”を思い出しながら、左車線を45kmものスピードで走行してたオサーーンに、②つの選択肢が舞い降りたのさねー!(・∀・)

①花園のラーメンかりんとう
②山の手の香華園

よしっ!ここは②で逝ってみよう!
そうキメたオサーーンが右車線に入り、アクセルペダルを思いっきり踏み込もうとした刹那っ!

前々から気になってたお店が視界に入ってきたのさねぇ…!

迷うことなく次んとこを右折したまではEけんど、その後くそったれな細い道に入り込んでまって…まんずまんず苦労してたどり着いたお店はね…


日吉町のラーメン喜三郎さんっっ!^_^





2C188A43-4C6D-48DF-8808-A2B1280312FC




0A620C8A-88D4-4042-B58D-47E3F02A0436




499DCCCD-5A11-418C-9A36-BAFE48CA9080




E3EAE919-9318-44BA-A03C-7B070F8C2BD3




C1B1708F-5C23-4869-A6E4-5706E0D04FFD




13744C5D-C2FD-407D-80A0-205DA2971E09




DB7B1141-2B50-4EEA-BB1F-86FBF4DC7BB9
スタミナラーメンwithチャーシュー④枚マシ/1350yen



BC293328-0235-49BB-A38B-C95AD45E0163




2B5CE9DD-C5A8-4A0C-A7F7-2A24AE403FFA




51729303-054A-4899-8CB8-917F0716534A




1B120A70-8DE1-4FD3-846D-CB387E7C29A1




“かなーり昔から気になり続けながら、結局訪問していないお店”の旗頭であるラーメン喜三郎さんと初邂逅っっ!^_^

青いポストとかで見てたのかな?
“すっごぃうまそう”と思いながら、足を向けることは無かったのだけど…
遂にここんちのラーメンと対峙できましたわーー(*´꒳`*)


然りとてお初のとこだし、どんなもんだかわっかんないからさー。
持ち前のチャレンジ・スピリットはかなぐり捨て…

スタミナラーメンのチャーシュー④枚マシという、一般的にベーシックなものをチョイスの助(・∀・)


そこそこ待って登場したのは、かなりデカい上にキュートなデザインのどんぶりに…どデカチャーシューが目を引く少なめプースーのやつっ!(・∀・)


プースーは、カラダにやさすぃと標榜しながらも中々にしょっぱいやつで…
でもちょんどEうまさだから、完飲しそーになってまったわー!

圧巻は、オカモトばりに薄いけどデカさはハンパ無いチャーシュー!
柔さの中にお肉の旨みが凝縮されてて、わやうまいわーー(*´Д`*)

おヤサイも、ニラを筆頭にいろいろなのがたっぷり!
こだわりのにんにくもしっかり入ってたよー!^_^


いやー、総じてうまかったわーー(*´꒳`*)

おばちゃんはちょいとマニアックだけんど店主のかんじはベリグゥだし、ラーメンはうまいしで…


必ずや、また逝きますわー(*´∀`)♪

またぞろ良きお店をめっけてやったぜぃ✌︎('ω'✌︎ )






てかさ…

ごはん屋さんで食べながらテレビなんてぜっったい見ない派のオサーーンだけんど…
チラっと目に入ったのが、福島でこだわりのラーメン店を営むおじさんのドキュメンタリーで…。

ラーメン屋でラーメン食べながら、ラーメンドキュメンタリーを見てるなんて…
イカれてんなと思いながら、ふと厨房の方見たら…
店主もテレビをがん見してたよねー(´∀`)

そして2人で、店主が手打ち麺にこだわる理由やスープ作りの苦悩なんかや、2011年の震災を機に九州へのチャレンジをおっぱじめる事なんかが、やたらとコンパクトに詰め込まれてるのを見続けてたのさねー(・∀・)

んで、店主を支え続けてきた奥さまへのインタビューもあってさー。
今までの苦労話からはじまって、やたらと主人のカラダと食生活への心配を口にし始めたから…


“まさかな?いや、ひょっとして?”


と思ってきたとこで…

奥さまが更に…
ヤサイがどーたらとか、せめて1日①杯とか商売っ気たっぷりのことをのたまい出したから、
すべてを察してテレビを見ることをやめ、目の前のラーメンに集中しましたわーー^_^

店主がどんなかんじかは見れなかったなぁ(*≧∀≦*)



…途中まではさー、その辺の番組なんかよりくそおもしろいドキュメンタリーだったやん♪(´ε` )















958130E3-422A-445C-82AA-4393570C6A71




EB38F828-A74C-49CF-9BFD-776364622497




547BF739-126D-497D-BD3F-15178888F60B




BCE43721-E7F2-49E7-AA66-95AE4B147B80








にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ




















いやいやいや…

なんとなーくテレビで付けていたスペースシャワーTVで…
ヤバイTシャツ屋さんってバンドの、“NO MONEY DANCE”って曲のPVを見たったfuckinなオサーーンだけんどもっっ!(・∀・)


お腹を抱えて笑ったねぇ(*≧∀≦*)


オサーーンは、あーいうパロディがわやだいすきだからねぇ。
しかもテメーらのネタもしっかりと入れてきてるしーー^_^


テイストはちがうけんど、サカナクションの新宝島なんてもうサイコウ!(*´꒳`*)
また見たくなって、某超大手広告過多的動画扱処でさっきチェケラしてみたっけ…

1.4億再生ってなってたよーー!💧(・_・;

いや、そういうもんの数字には詳しく無いけど…
これって…とんでもねぇ数なのでは?ε-(´∀`; )

やっぱりアレはおもしろい上に曲調が良いもんねぇヽ(*´∀`)


サカナクションは、あとモスって曲しか知らんけど…
イギリスのミュージシャン風に評させてもらえば…


あぁ、やつらはモノホンだな。
ヴォーカルのフェイスからとんでもない色気が漂ってるじゃねぇか。
おっと待ってくれよ、オレはゲイじゃない。
客観的に物事を見つめた結果に過ぎないんだ。
右耳にひとつだけピアスしてるだろって?
あーははー、これはイヤリングだよ。
騙された気分はどうだぃ?


こんなかんじかなー?(´∀`)



あ…

ヤバイTシャツ屋さん、なんかごめんね?♪(´ε` )






閑話休題。


今日はくそったれ極まりないお仕事で、ひさしぶりに大きな案件をおひとつアレしてやったったオサーーン^_^

もうね…
時間が掛かったし、方を付けたあと絵に描いたように疲労困憊になっちゃったけんど…

気持ちよかったなぁ(*´꒳`*)

やるだけやったったことで、周りの評価よりも自己満足が甚だしくてね…


ヴィバ、そんなきもいことをサラっと書いちゃうイカれ中年っっ!✌︎('ω'✌︎ )



そんなこんなでさ、遅めのお昼ごはんをテメーのシマである函館北部〜七飯方面で頂こうと、自由気ままにROUTE⑤の北上を重ねたのだけど…


こぶた、まつざき、やってればいずみや一休…


濃ゆい選択肢を考えながら、七飯の大中山さ差し掛かったとき…
前々から気にはなってて、事実数回お店さ入ろうとしたことのあるお店が目に入ってさー!

今まではなんだかテメーの中の稲川淳二が止めてきてたから断念してたんだけど…

駐車場に①台しかブーブーが止まっていないという理由で遂に出たゴートゥーサインの下、お初で逝ったお店はね…


七飯は大中山のいなたそうな食堂・食事処いけださんっっ!(*≧∀≦*)






58BB86B1-821D-4B12-BA08-63914944A2E1
かつ丼/850yen



833C67A3-12BD-494F-B2EF-F4270DB331C3




994D56D3-E95B-482D-BC66-9AF2D1404037




DF3FC022-21C5-40AA-AAD5-8E577E38E6F5




30BBBC39-06F1-4789-AC0D-27CD97B077F7




87A3CF5F-E1B2-4141-97B6-F74F77E941D9




34B4911A-F878-41CD-93AE-161379B77917




0DBBC0EB-6EA9-4D74-A2F2-4187D6AC2ABE




なんぼか年季の入った外観からして、ちょいとごつめな店主が田舎的フランクにやってる食堂と勝手に思ってたのだけんど…

なんのなんの南野陽子。

実情は見た目以上に涙脆い過去がありそうな、こだわりを感ずるお店でしたわーー^_^


入ったときはママさんしかいなくてさ。
オサーーンの注文したかつ丼を作ってけたのだけど…


お肉を叩く音。

油がジュワジュワジュワーと立てる音。

たまごを溶く音。


古いけど広い店内の中、BOSEの大きなスピーカーの下、
おしゃれちっくな灰皿とお水が入ったグラスが並んだ、BARみたいな木製カウンターを眺めながら…

すべてがダイレクトに聞こえてきて、心地よかったなぁ(*´꒳`*)



そしてやってきたかつ丼はね…


今思い出してもにやりとするくらい、オサーーン好みのやつだったよんのよん!(*´Д`*)

お肉の厚み&柔らかさ、量、そして味付け…
クオリティたかたかしですわーー(*´꒳`*)

兎に角うまくてさー、“北海道のどっかのアレから出所してはじめて食べるごはん”みたいに食べてまったよーー(´∀`)
ちょいと甘めの味付けだから、途中からテーブルコショーや一味くんをチラっとアレしたら更にサイコウのかつ丼にっっ!



後にマスターが帰ってきたのだけんど…

さっとカウンターに入り、ちらっとオサーーンの食べ具合を見て…
さりげなく温かいお茶を出す所作…
そして異様にうまく感じた普段ぜっったい飲まない温のお茶…


むーーーー。

七飯の名店、ここにありっっ!(*´∀`)♪



こぶた、まつざき、いけだ…

古豪たちと、あと何年触れ合えるかわっかんないけど…
今んとこのオサーーン的外食LIFEは約束されたなぁ✌︎('ω'✌︎ )















8B6B4A7F-D3B6-496A-A478-4B32245235D1




47D13FFE-D666-4633-A690-2F050A7A3745




DF127273-194D-4B29-9D9D-1880485C42BA














にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ


















このページのトップヘ