★ファッキンなオサーンのブログ★

道南さ住んでいる、モリモリなごはん&激辛&お酒がだいすきなイカれてるメタボリックおじたんのよもやまブログですっっ!✨(*´꒳`*)

カテゴリ:ごはん > ★カーレライス★

いやいやいや…

下衆ブロのオープニングをド派手に飾りたいな思いつつも…
“仕事仕事の毎日で満員電車に揺られてる”ような道南ソフトペットボトルLIFEじゃ書くことが何も無いfuckinなオサーーンだけんどもっっ!ε-(´∀`; )


プチゲーハー故に抜けたおケケが蓄積されたのか、洗面所の排水の流れが悪くなってドメストしたお話しなんてしてもしゃーないし…

届いたポロシャツを着てみたらちっちゃくてthe新宿2丁目の住人になっちゃったとか、カンパニーに現れた新人類なニューフェイスがヤヴぁすぎるとか、サクレマンゴーのお話しとか、どんどん見れなくなってるエロトゥルス動画のことを言ってもしゃーないしねぇ( ´∀`)


あーーぁ、トーキョーモーションとかシェアビデオとか4usがフリーダムフォースできた頃が懐かCなぁ(´ε` )






閑話休題。


いつぞやのテレホーダイタイムに、生でダラダラとネットサーフィンしてたとき…

中々にそそられる激辛もんを発見したファッキンなオサーーン(・∀・)


この下衆ブロをチェケラしているというスーパー・ストロング・マイノリティなニンゲンどもなら“知ってるくせに!ライカサザンオールスターズ”だろうけども…
オサーーンはとにかく激辛にはおメメが無くてねぇ✨(*´꒳`*)

未知なるホットなもんがあったら夢冒険してペロペロ中年してみたくなっちゃうし…
それがマンモス辛くて後悔するようなオッチョロピーやつだったとしても、おキメキメしたあとはこのくそったれな毎日をがんばらんちするパワーをもらえるのさねー✌︎('ω')✌︎


そんなこんなで、早くpeaceお試ししてみたくていてもたってもいられなくなってきた“夏空のDreamer”にして“道南激辛believer”の下衆ブロガーが訪れたったのは…

函館市は美原さお店ば構える、カレーハウスCoCo壱番屋っっ!✨^_^








IMG_7625
チキンと夏ベジのスパイスカレー15辛withパストラミパークサラダ&レモンラッシー/1510yen



IMG_7628
スパイスとかなーりな辛さがE塩梅で相まって、とってもおいCC激辛カレーさなってたわー✨
こりゃーまたフガり隊(*´꒳`*)



IMG_7629
半分フガってから…逆サイドのカレーにはとび辛をちょっぴりフリフリしましょうねぇぇぇ(・Д・)



IMG_7618
意識たかたかし系の丘ヴィーガンさなる為に、お肉が乗っかってるおサラダもアレしたわー( ´∀`)



IMG_7620
カレーとセットなら150yenってことで注の文したレモンラッスィーー^_^
サブでサムソンな役割を果たしてけたよー✨



IMG_7621
CoCo壱番屋のカーレライスになくてはならない存在であるこの連中^_^



IMG_7617
ドレッシングは3種類も持ってきてけたわー。
とりのあえずキャップを取ってすべてペロリンチョ^_^
って、すったらことするかーーぃ( ´∀`)



IMG_7609
いやー、こいつはここんちにしてはお安いし気に入ったなぁ✨
夏〜summer〜の間にまたフガらなきゃ^_^



IMG_7610
魅惑的なトッピングたちを“ココイチ'sハイ”さなって次々にアレすると…
とんでもねぇ額になっているから気をつけろー( ´∀`)



IMG_7613
ここんちのスープカレーはおいCもんだった記憶の渕正信だなぁ✨(*´∀`*)



IMG_7611
てか甘くなるソースもあったのかー💧(・_・;
アウトオブ眼中すぎて今まで気づかなかったわー(*≧∀≦*)



IMG_7615
シゲキックスなこいつの登場はうれCけど…
更にもっとカゲキックスな路線を歩んで欲しいもんだ♪(´ε` )



IMG_7633
このトミカ欲しくなってきたし…お次に購入しよう^_^
って…田舎暮らしでモノを減らすはずが最近また雑貨とか増えてきてるーるるる〜ε-(´∀`; )



IMG_7607
この日もカレーフリークたちが続々と訪れていた人気のチェーン店っ^_^



IMG_7606
激辛カレーで額に汗をかきつつ、ぽっこりお腹をさすって満足げにお空を見上げる気持ち悪いおじたん(*≧∀≦*)





んーーー。


あのカレーマット界に於いてメジャー中のメジャー団体であるCoCo壱番屋が、なんでも新たな辛さ設定を入れたってことで…

そいつをマックスにして火遊びライカ布袋寅泰しにやってきた、スリルをベビベビベイビするのがだいすきなオサーーン( ´∀`)


“deathるほど辛いっ!”とか、翌日の朝に“おしり痛いでちゅ”ってなるようなシロイノではナッシングだけんど…
冷静と情熱の間ちっくな辛さが程よいし、とび辛を使えば更なる“スピードの向こう側”も目指せるしでこりゃーワニブチさんも納得してけるんでないかなと思ったわーー♪(´ε` )

サマベジなるスパイスカレーとの相性もベリグゥだったし…
お次はスープカレーを15辛ver.にしてヌーしちゃおうかなー✨(*´꒳`*)



なんにしろ…


下衆ブロでたびたびビッグファイヤーしてきた激辛シリーズで、こいつがファイナルさなったけんど…

今後も映画薄化粧での松本伊代みたいに地べたで太もも出してそそってくるようなやつが現れたら、道南の似非激辛マニアとして迷うことなくgo for brokeしてやりたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )













IMG_7781




IMG_7780




IMG_7783






















にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
















いやいやいや…

2週間くらい前のくそったれholidayに、ジュッテンサンイチをもって閉業するという田家町のイチイバッティングセンターを訪問の助して…
最後になるであろう“フリフリ'65”をおキメキメしてきたfuckinなオサーーンだけんどもっっ!(・∀・)


ガキんちょの頃、一瞬だけハコポa.k.a函館ポプラに入団してすぐに女性問題を起こして契約解除になったほどの野球人として…

何十年もの間ずーーっと在り続けたバッティングセンターが無くなるなんてさみCもんだし、その雰囲気や感触をあますとこなく味わいたくてイってきたわー^_^


とか言いつつもこのイカれLIFEで数えるほどしかアレしたことないのだけど、手前のおみそながらオサーーンは当てるのがうまぃ方で…
大体毎回120kmのをチョイスすんだけどさー、ド素人のくせになんぼか前に飛ばせるんだよねぇ♪(´ε` )

若かりし頃なんてかんちがいしまくっちゃって…

“これで毎日練習しまくったらなんでも打てるようになって、代打の切り札としてプロ入りできるのでは?”と半ば本気で思ったんだからやっぱアタマがおかCわー(*≧∀≦*)


最後だから、ドMとしての思い出づくりにセルフデッドボールをくらおうかと考えながらもおっかなくてやめたけど…

ラスト訪問でも以前と変わらずに100円玉2個で3分くらいは非日常を楽しませてけたし、イチイバッティングセンターさんにはココロを込めて“今までお疲れサマンサタバサでした”をpeaceお届けするわ( ;∀;)





閑話休題。


こないだの日曜日に、どこも混むだろうしなんだかお外でごはんをフガるのもメンドクサイ感情ライカ大島麻衣で、イカしたお持ち帰りものは無いかなと考え…

JR五稜郭駅前さあるお店の有名な手羽先を入手して、おうちで安酒と一緒に“もぅイってるっ手羽ぁ”を仲村みうしてアクメっちゃおうという結論に達した小手先野郎のファッキンなオサーーン( ´∀`)


したっけ…お正月にオリオンの14インチテレビデオを新春価格の9980yenで販売することでおなじみのコジマ電気付近まで来たとき、近間さあるとあるお店の存在を思い出したのさねぇ(・∀・)

んで、しばらくイってないし今は何があるかわっかんないけど、そこんちなら間違いないだろうとぽっこりお腹で訪れたったのは…


函館市は亀田本町さお店ば構える、お持ち帰り専門店こん堂っっ!✨^_^








IMG_7513
カツカレーwith元祖!牛だしからあげ&おからメンチとこんちゃんメンチ/1600yenから“ろっ骨割”で100yenオフ



IMG_7516
アウトドアテイストなお皿に移してフガったけんど…フルーティで牛のお肉もちゃんと入ってて、かなーーりおいCカーレライスだったなぁ(*´꒳`*)
こりゃーまたフガりたいもんだわ✨



IMG_7511
バラ売りもできるってことで、2種のメンチをアレしてみたドほいど野郎♪(´ε` )



IMG_7512
おうちさあった切れたナイフでやだんパっかーんしてみたわー( ´∀`)
丘ヴィーガンなオサーーンは右のこんちゃんメンチが気に入ったったよー✨



IMG_7510
ジューCでお味の濃さも絶妙で…
お酒のお供々にもぴったりであろうイカしたからあげだったなぁ✨(*´∀`*)



IMG_7504
カツカレーはこんなかんじでパッケージングされてたよー✨
ベンリー・E・キングな世の中になったもんだ(*´꒳`*)



IMG_7501
包装がおしゃれちっくなのがまたEもんなんです^ ^



IMG_7498
お次はカーレライス3人前イったろかー?( ´∀`)



IMG_7499
ゲリラ飯ってネーミングがハードボイルドグルメリポートなかんじ✌︎('ω')✌︎



IMG_7496
このおいCCこんちゃんメンチをおうちで甘じょっぱい味つけでたまごとじして、どんぶりごはんの上に乗っけたろかー?( ´∀`)



IMG_7493
思わずバエバエバタリアンしてまったこのオサーーン・ザ・スカイウォーカーな1枚っ✨(*≧∀≦*)





んーーー。


前回のおフガりからそんな経ってないと思ってたけど、気づけば約1年も来ていなかったお持ち帰り専門店のこん堂さん💧ε-(´∀`; )


店主サマーが、こったら小汚い太ったおじたんにも以前と変わらぬ道南屈指であろう丁寧かつさわやかな接客をしてくれて…
なんでこんなEお店さイく頻度を上げないのかとテメーを恥じて、帰り道の車内でセルフDE往復ビンタンをぷっくりほっぺたにかましといたわー(*´Д`*)

接客態度のダメダーメな飲食店勤務のニンゲンさ爪の垢を煎じてお飲み飲みさせたいくらい、ほーーんととてつもなくさわやか3組な対応してけるからねぇ(´ε` )


父の日限定のtheリーズナボーなカツカレーをすすめてくるのも好感度たかたかしで…
パパンはとっくのとうにこの世から去っちゃっていないから、塩ブロガーである“道南のビッグ・パパ・パンプ”が代わりにフガりを入れといたわー( ´∀`)



なんにしろ…


前もそうだったけど、100yenオフになる魔法の言葉“ろっ骨だいじょうぶですか?”をお店の利益が減るだろうに自ら促してきてけるのも人柄を感じるし…

あまりしないことだけど、今後は周りにも“こん堂ってチョベリグ”ってのを吹聴してイきたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )















IMG_7014




IMG_7015




IMG_7019




IMG_7020




IMG_7021




IMG_7023




IMG_7022




IMG_7700























にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
















いやいやいや…

あと10試合程度でeverydayバンプを取り続けていたこのドドメカラーの下衆ブロマットを降りると思うと…
なんだか“はんぶん不思議ライカCoCo”な心境さなっているfuckinなオサーーンだけんどもっっ!♪(´ε` )


1度引退セレモニーを行って舌の根も乾かぬうちに即復帰した2020年の7月から、3年もの間“ファッキン寝落ち”をしちゃって飛ばした数回以外は毎日シコシスしてきたし…

なんだか気の抜けたサイダーみたいになってるテメーがここさいるーるるる〜( ´∀`)


まぁ、ラストウィークはこの下衆ブロらしさが溢れるマニアックなおフガりスペシャルマッチを連発したいなと思ってるし…

ライブドアから追放処分を受けるくらいのめっちゃくちゃエグ味のつよつよしなシーモネーターを織り交ぜてアレしてやるわーー✌︎('ω')✌︎





閑話休題。


気が乗らないことには露骨にルンバで“イヤイヤ”しちゃう性分故に…

くそったれholidayに気持ちよく“スヌージング無限二度寝”を繰り返していたとき、割りと重要めなとこからTELが来たのに出ることをせず折り返しもしないでまた寝たとある日のこと(*≧∀≦*)


その後しばらくして“魅惑のスヌージングWORLD”から現世へ帰ってきて、もそもそと用意して…
my booであるホンダのCR-Xデルソルに乗り、ゲーハーを気にしながらも屋根を全開にして街さ向かって疾風りだしたオープンなオサーーン^_^

道中、不在着信の履歴を見て“失せやがれっ!ファッキン!ガッチャメラエー!”とお口にしつつ、少し暑い日だったしストーンコールドなばーそーでもフガっていろいろクールダウンしたろかと訪れたったのは…


函館市は中道さお店ば構える、そばの花道っっ!✨^_^







IMG_7480
熱々カレー肉つけそば大盛りのお肉&ねぎマシ/1300yen



IMG_7483
メニューを見たら、“こいつをライトナウでフガらなきゃイけない”と思って熱々カレーにしちゃったわー( ´∀`)
いやぁ、これはずーーっと熱いのがうれCしお味もチョベリグ✨(*´꒳`*)



IMG_7486
いわべとか寿庵の山盛りモリモリといつも触れ合ってるから、大したことないのかなと思ったら…
なんのなんの南野陽子。
ぺったらこいからアレだけど、かなりのモーリーっぷりだったよー!✨(*´∀`*)



IMG_7484
更には小とはいえライスもついてくるんだから…
“自称おフガり手練れ”なオサーーンも後半は悶絶もんだったわー( ´∀`)



IMG_7474
オープン当初は1種類でトッピングもナッシングだったけど、かなりメニューが充実の助^_^
お次は…やっぱまた熱々カレーだなぁ(*´꒳`*)



IMG_7475
イったことないから不安ってニンゲンにも、丁寧にジャンクな食べ方をレクチャー博士してけるよー^_^



IMG_7638
卓上さあるポケットサイズのティシュペパを裏返したら…ステキんグな求人情報がっ(・∀・)
よしっ、今から黒服デビューを果たすっぺか( ´∀`)



IMG_7472
カウンター席の他にお座敷もテーブル席もあるのがありがたいもんなんです^ ^



IMG_7639
お会計んときにサービス券もらったし…
こりゃーまたぞろフガりにイかなきゃだわ(´ε` )



IMG_7470
黄色い看板&のれんがめんこぃなぁ^_^
B級グルメと謳うところもEかんじ✨





んーーー。


昨年の7月にオサCVの妖怪テケテケおじゃマップでニューオープン特集をしたとき以来となるそばの花道さん^_^

メニューにはそそる系の仲間たちが増えていたし、あとで気づいたけど日替わりもんもあるみたいで選択肢がかなーーり増えてたわー✨


てか、熱々を長いことキープオンするカレーつけだれがわや気に入ったなぁ(*´꒳`*)
熱いものはどこまでも東京熱で、冷たいものはキンキンじゃないと気が済まない“愛よりも激しく、誰よりも愛しくライカFavorite Blue”をモットーに毎日をサバイブしてるオサーーンだからねぇ(*≧∀≦*)



なんにしろ…


相変わらず接客がベリグゥで、ぽっこりお腹をさすりながらきもちくお店を後にすることができた花道さん^_^

なんかお願いダーリンすれば特盛りをモーリーしてけそうな気もするし…
お次はザ・マウンテンなつけそばを限度なく楽しめたら良いなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )














IMG_7640




IMG_7641





















にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村















いやいやいや…

昨日アレした優良おフガり店の“鮪斗”が入っているおメガサイズのドン・キホーテで…
“あっつくなってきた時期の商業施設の破壊力”をまざまざと見せつけられたfuckinなオサーーンだけんどもっっ!(・∀・)


ってのも、薄着さなって目のやり場に困っちゃうような“街角エロトゥルスジョスィーー”たちと結構な人数すれちがいの純情してさー✨

普段は花や星を見ながらカエルの声を聞いて純文学を読んでいる、ピュアモルト100%なド田舎おじたんにはわやシゲキックスだったわー( ´∀`)


くそったれビジネスで悩んで学んでを繰り返すであろう今年の夏〜summer〜に、いろいろと行き詰まってまったら…
一服の清涼剤を求めライカ井上陽水なグラサンを装着してここんちさ来たいもんだなぁ(*´∀`*)

まぁ、最後は東京リベンジャーズに激しく影響を受けたガキんちょどもにチェリースタンプの横にあるおトイレでカツアゲされそうだけど(*≧∀≦*)


その対策として…

お札は東スポ靴下の中さ隠してイくっぺか♪(´ε` )





閑話休題。


夜におうちさ帰ってきて、玄関のカギを開けようとしたとき…
なんかの気配を感じて上の方を見たら、なんとBIGなモークーがアタマの15cmくらいんとこさぶら下がっていたとある日のこと💧(;´д`)

アレは本気でヤヴぁかったわー(・_・;

もうちょいすべてのタイミングが噛み合ってたら、モークーがおでこさ冷えピタみたいにぺったりんこしてたかもだからねぇ( ´∀`)


って、そったらことが待っているとも知らずにお昼ごはんどきに激辛もんを過剰摂取したいなと考えていたファッキンなオサーーン^_^

いろいろ候補を考えたけど、なんだかメンドクサイ感情ライカ大島麻衣さなってきて…
やっぱいつもの安心安定なとこでゲキカラドウしてやるっぺかと訪れたったのは…


函館市は五稜郭町さお店ば構える、アジアンバーラマイっっ!✨^_^








IMG_7395
ヤサイwithポークのガーリックしっかり辛さデヴィフジンダブルでライスL寸/1750yen



IMG_7403
ベーシックという表現が1番似合うかのようなthe標準的ラマイのスープカレーっ!
何言ってるかわっかんないって?
あーははー。そう言うことなのさ( ´∀`)



IMG_7404
恒例の貴さんチェックならぬポークチェックっ!
こりゃー悪くないlet'sポーキングだったわー(*´∀`*)



IMG_7406
辛さが物足りないときは卓上カイエンペッパーでアッパーグラウンドしましょうねぇぇぇぇ♪(´ε` )



IMG_7401
お腹ペコりん村だったから思わずL寸にしたけんど…
このフォルム、スムージング仕様の日産アベニールが履いているムーンホイールキャップを思い出してEもんなんです^ ^



IMG_7393
メニューはとても撮れるようなかんじじゃ無かったから、前回イった函館店のを流用しちゃうわー^_^



IMG_7394
ドリンコメニューもアレしたけど…見比べても変わりなかったよー✨
スーパードライ中瓶が500yenはゴイスースー^_^



IMG_7392
手前のおみそながら、ラマイ歴は割りと長めなオサーーンだけども…
こりゃーお初で見たなぁ(・∀・)



IMG_7390
テーブルさラミネートされたメニュー表がベタ付けされてたけど…
前からこんなんだったっけ?💧(・_・;



IMG_7387
謎のキャラクターがEもんなんです^ ^



IMG_7385
ラマイLIFEで滅多にこない五稜郭店は…
新鮮だしオーソドックス丸出しでおいCしで悪く無かったわー(*´꒳`*)





閑話休題。


何度も書いていることだけれど、ここんちのことがすきすぎて…
これまでのくそったれLIFEに於いて軽く200杯以上はおフガりを入れているラママィbelieverなオサーーン( ´∀`)


函館店でラマイチェリーを捨て、その後は桔梗店とズブロッカな関係性さなってた中…
最近は思うところあって桔梗とは別の店舗でポンポコしてるんだけどさー💧ε-(´∀`; )

ひっさびさの五稜郭店はちっちゃくてキュート丸出しなナオン店員さんの接客がチョベリグだったし、お味や辛さは作り手の色がついてない“ラマイスタンダード”なもんで、たまにはここんちさ来るのも良いなと思わさったわー✨^_^



なんにしろ…


年間フタケタおフガりを続けていた中、今シーズンはまだこれで4杯目となっているけど…

やっぱラママィマィのスープカレーと触れ合うとtheナチュラルにきもちくなれるし、後半戦はイく頻度を少しだけ上げてこかなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )

















IMG_7569




IMG_7600




IMG_7601





















にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
















いやいやいや…

最近ものすごーーい勢いで“イカ納豆”という存在にココロをロックされてて…
今日も帰りにスーパー・マーケットでイカ刺し塩辛イカそーめんをカゴの中さ放り込んだfuckinなオサーーンだけんどもっっ!(・∀・)


てか、イカ納豆と言えば…

こないだの“昭和食堂の巻”を投下したあと、サブでサムソンなニンゲンたちから反感を買ったようで…
その層が離れたのか下衆ブロのmoon shine danceがダダベリしているわー( ´∀`)

まぁ、男女問わず“そっちゃ系”は今正にデリケートなゾーンだし、付随する連中も『ムキキー!』と興奮しながら離脱したのか知らんけど…

これは“道南ゲイWORLDの橋本環奈”として切ないもんなんですだなぁ(*≧∀≦*)


ま、すったらどんでもEことはさておき…
今日はお初でひきわりと小粒の納豆を“まぜまぜようミックスジュースライカグレートチキンパワーズ”して、そこさピンピンのイカさんをアレして生姜のみならずニンニキも入れてみたのだけど…

あと10セットはフガれそうなシロイノだったわー✨(*´꒳`*)


ここまできたら、今度ファッキンクックパッドでとんでもねぇメガサイズのイカ納豆どんぶりを作って…
飽きるまでダンスってみたいもんだもんのじょう(*´Д`*)





閑話休題。


そんなイカトーークでキックオフした、ECWなことを書き続けてても何故かまだライブドアブログローカルプログラムさゲソをつけているこのイカれた下衆ブロ( ´∀`)


昨日からアレした“大沼2day'sおフガりツアー”なんだけど…
この日は七飯町で脱走兵となった黒毛のモーモーを軽く捜索しつつ、ROUTE5をひたすら北上していたファッキンなオサーーン(・∀・)

道中の大沼トンネルでは抜けるまで息を止めるお遊びをしながら、“やっぱりこのトンネリンコでは快楽は得られないな。息を止めるためだけに恵山にイくっぺか”と考えつつ…

二酸化炭素を吐き出して呼吸していたら“大沼メインストリート”までたどり着いてさー(´ε` )


そして結構な数がいる推定観光客どもを見て、ジモッティのニンゲンでも無いのにおメメを細めてウンウンしながら訪れたったのは…

亀田郡は七飯町の大沼さオープンしたばかりの、ブイワンっっ!✨^_^









IMG_7229
大沼カレープレート・トロタンポークソテー/1500yen



IMG_7230
ひとつひとつがわやBIGなハードコアトロタンに圧倒されたわー💧ε-(´∀`; )
フガり応えベリグゥでおいCよー✨



IMG_7232
the観光地のレトロティカレーではなく…
しっかりとしたこだわりを感ずるカレーなんでして、これにはオサーーンも思わずにっこりもっこりなんです^ ^



IMG_7234
カレーの沼にアーモンドな白ごはん島がプカプカプーなんです^ ^



IMG_7233
おサラダ&ポテロングはちょっぴり貧弱だったかなーとサラっと^ ^



IMG_7231
大根のおみそ汁がついてくるのがおもしろいんです^ ^
Eっすね〜これ( ´∀`)



IMG_7215
名物と謳うところ…きらいじゃないわー(*´꒳`*)



IMG_7216
絶品と謳うところ…きらいじゃないわー( ´∀`)
てか、オサーーンのTシャツが滝沢乃南のアレみたいに映り込んでるーるるるー♪(´ε` )



IMG_7226
お次はあんかけかつライスをフガり隊✨(*´∀`*)



IMG_7235
広い店内の中、お1人サマーでもデカいテーブル席をあてがわれるあずましさ✨^_^



IMG_7375
お店の内外さ“それっぽい連中”が溢れてて、見てるだけで楽しくなるわー(*´∀`)



IMG_7236
レジの横っちょには、ちょっとしたおみやコーナーもあって…



IMG_7376
こんなバエバエバタリアンなファンキーウェポンも売られてたよー^_^
あやかりたいあやかりたい( ´∀`)



IMG_7374
やっぱこの建物は…オサーーン的に“大沼の象徴的なもののひとつ”だし、無くならなくてよかったわー( ;∀;)





んーーー。


前日本当はここんちさイこうかなと思ったのに…

持ち前の“ニンゲンとしてのむずかしさ”が出ちゃって、やっぱやーめたをしてまったブイワンさん💧ε-(´∀`; )


ほーーんと、気分屋さんのthe優柔不断のコンニャク野郎な下衆ブロガーなんだからどーもなんないわー( ´∀`)
ま、これがテメーなんだからしゃーないんだけどねぇ。


んで、気を取り直して訪れてみたら…
店員さんはかんじEし、肝心要のごはんもおいCもんだしお店の雰囲気も明るいしで良きところだなと思ったよんのよん✨^_

観光客丸出しなニンゲンどもばかりな環境下でごはんをフガるのも悪くなかったしさー^_^



なんにしろ…


ガキんちょの頃にオサーーンとはまたちがった方向でマニアックなリアル兄さんと、フレンドリーベアで4輪足漕ぎブーブーを借りて走ったことを思い出したこの日(*´꒳`*)

大沼さ来ればいつだって穏やかなお時間を過ごせるし…
これからもココロがささくれだったときはここさきて、携帯の電源をOFFって“耳すます沼の全然奥に”しつつ静かにイヤシンスされたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )













IMG_7373




IMG_7379




































にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
















このページのトップヘ