いやいやいや…
お昼すぎに“街のホットステーション”の異名を取るとあるビニコンさお寄り寄りしたら…
今話題のイカれたモリモリシリーズの第2段がすべて揃ってるのを発見したfuckinなオサーーンだけんどもっっ!(・∀・)
ATMをあやしさ全開で淫らに操作して、そのあとそそくさとピルクルだけ買ってこうとしてたから…
これには思わずにっこりもっこりしてまったわー✨(*´꒳`*)
んで、『売れすぎなのでお1人ふたつまで!』という焦燥感を煽るポップにやられて…
“盛りすぎ!てりやきハンバーガー”を2コ購入しちゃったのさねーε-(´∀`; )
そしてさっきおやつ代わりにオサチュールしてみたんだけど…
まぁ…いつものあのペラっとしたバーガーのボリュームがちょっちリアップしたくらいで、すったらにインパクトは感じなかったなぁ(´・ω・)
購入しては即座にフガってたから下衆ブロではアレしなかったけど、第1段のノッコン寺田みたいなボディの和風ツナおニギニギはまじで内容もプライスも神がかってて…
3回もニキニキしちゃったもんさねぇ✨(*´Д`*)
って、『何をえらそうに!三下は引っ込んどれっ!』と怒られるかもだけども…
こったら時代を元気にするようなこのぶっ飛んだ企画がだいすきだから…
こっちゃもセキララに感想を言ってるだけ悪いことしてないよ♪(´ε` )

閑話休題。
おそらく日本ブログWORLD屈指の“情報収集しないブロガー”として…
“今日何をフガろうかなぁ”と漠然と考えながら、みんなのたあ坊みたいにお口を半開きにして微笑んでいた2月15日のこと(・Д・)
JAM函館とMOJO以外は雑誌もチェケラしないし、NCVも見れなくなったし、こないだのラメーーンガイドも欲しいなとは思ってもメンドクサイ感情が起きて行動せずけっきょく南極入手できんかったべし…
ニンゲンとも関わり合いたくないしで…
相変わらずのthe情報弱者なのさねー( ´∀`)
そんな中、ジャパニーズ・トゥィターでジモッティの3店が発信する“本日の営業内容”はeverydayチェケラしているオサーーン✨
それはおべんとの中村屋さんと、函館ナントカ食堂と…
あと1店が今回おじゃマップした…
北斗市は東前さある温泉施設しんわの湯併設のファミリー居酒屋あきた屋っっ!✨^_^

日替わりランチのサーモン親子丼酢メシ大盛り/980yen
メロンソーダ/210yen

うーーむ…
このキラキラしたドンブラコが、ごはんの量ノーマルだら800yen…
お安いねぇ✨(*´꒳`*)

下衆ブロにいくらが登場するなんて年に何回も無いから…
とりあえず接写しとくっぺか(*≧∀≦*)

ちょっとしたデザートがEもんなんです^ ^
てか、メロンソーダの質がチョベリグだったなぁ✨(*´꒳`*)
炭酸効いてて濃いめなやつ^_^

とにかくいろんなもんがあるから…
屋号通りファミリーで楽しめると思われ^_^

こりゃーオサーーンが作り手だったら気が狂いそう(*≧∀≦*)

ソフトなドリンコがお安いのがありがたいもんなんです^ ^

お店入り口の前におすすめやランチの他、すべてのメニューが貼らさってるからおキメキメしてから入ることもできるわー^_^

温泉さ入っておかずをテイクアウトしておうちで飲んだくれる。
とってもいんでないかぃ?( ´∀`)

大食いフリークたちのハートをロックするこったらメニューもあるよー!
今度豚丼ばやっつけたろかー?(・∀・)

メニューが多すぎて疲れたよパトラッシュ…(;´д`)

おイベイベもやってるから…

こういうところきっちりしてるのが良き^_^

オサーーンは飲まないけんど、コーシーがサービスはすきなニンゲンにはたまらないだろうねぇ^_^
ホテル側から入るとしっかりとしたシースー屋さんカウンターが現れてびっくらこくよー( ´∀`)

ホテル側からも入れるし、しんわの湯側からも入れるあきた屋さん^_^

あの日勢いで“ソニック・ザ・ヘッジホッグ”のタトゥー入れなくてよかったわー♪(´ε` )

本日のバエバエバタリアンな1枚を道南のタールマンがpeaceお届け✨♪(´ε` )
んーーー。
ジャパニーズ・トゥィターで日々のランチを熱烈投稿してけるたびに…
わくわくランドしながらチェケラしていたあきた屋さん^_^
ただ、そそるもんの日があれどタイミングがスイングせずにフガることは無かったんだけど…
今回のは内容が内容だけに、是が非でもお願いしたいと欲望のレェェェェベルを高めて現地まで来たったわーー✨(*´∀`)♪
ファットでメタボリッカーなオサーーンには量は少なめだけど、いくらもサーモンも悪くなかったし…
またこればやるなら、も一度フガりたいと思えるランチさんだったよんのよん(*´∀`*)
なんにしろ…
ホールのおねぇたまがワンオペなのかとっても忙しそうな中、ブレることの無い丁寧な接客をかましてけてほっこりしたべし…
グランドメニューで気になるもんもあるしで、食後のあぐりへい屋コミコミでまた近日中におじゃマップしたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )


にほんブログ村
お昼すぎに“街のホットステーション”の異名を取るとあるビニコンさお寄り寄りしたら…
今話題のイカれたモリモリシリーズの第2段がすべて揃ってるのを発見したfuckinなオサーーンだけんどもっっ!(・∀・)
ATMをあやしさ全開で淫らに操作して、そのあとそそくさとピルクルだけ買ってこうとしてたから…
これには思わずにっこりもっこりしてまったわー✨(*´꒳`*)
んで、『売れすぎなのでお1人ふたつまで!』という焦燥感を煽るポップにやられて…
“盛りすぎ!てりやきハンバーガー”を2コ購入しちゃったのさねーε-(´∀`; )
そしてさっきおやつ代わりにオサチュールしてみたんだけど…
まぁ…いつものあのペラっとしたバーガーのボリュームがちょっちリアップしたくらいで、すったらにインパクトは感じなかったなぁ(´・ω・)
購入しては即座にフガってたから下衆ブロではアレしなかったけど、第1段のノッコン寺田みたいなボディの和風ツナおニギニギはまじで内容もプライスも神がかってて…
3回もニキニキしちゃったもんさねぇ✨(*´Д`*)
って、『何をえらそうに!三下は引っ込んどれっ!』と怒られるかもだけども…
こったら時代を元気にするようなこのぶっ飛んだ企画がだいすきだから…
こっちゃもセキララに感想を言ってるだけ悪いことしてないよ♪(´ε` )

閑話休題。
おそらく日本ブログWORLD屈指の“情報収集しないブロガー”として…
“今日何をフガろうかなぁ”と漠然と考えながら、みんなのたあ坊みたいにお口を半開きにして微笑んでいた2月15日のこと(・Д・)
JAM函館とMOJO以外は雑誌もチェケラしないし、NCVも見れなくなったし、こないだのラメーーンガイドも欲しいなとは思ってもメンドクサイ感情が起きて行動せずけっきょく南極入手できんかったべし…
ニンゲンとも関わり合いたくないしで…
相変わらずのthe情報弱者なのさねー( ´∀`)
そんな中、ジャパニーズ・トゥィターでジモッティの3店が発信する“本日の営業内容”はeverydayチェケラしているオサーーン✨
それはおべんとの中村屋さんと、函館ナントカ食堂と…
あと1店が今回おじゃマップした…
北斗市は東前さある温泉施設しんわの湯併設のファミリー居酒屋あきた屋っっ!✨^_^

日替わりランチのサーモン親子丼酢メシ大盛り/980yen
メロンソーダ/210yen

うーーむ…
このキラキラしたドンブラコが、ごはんの量ノーマルだら800yen…
お安いねぇ✨(*´꒳`*)

下衆ブロにいくらが登場するなんて年に何回も無いから…
とりあえず接写しとくっぺか(*≧∀≦*)

ちょっとしたデザートがEもんなんです^ ^
てか、メロンソーダの質がチョベリグだったなぁ✨(*´꒳`*)
炭酸効いてて濃いめなやつ^_^

とにかくいろんなもんがあるから…
屋号通りファミリーで楽しめると思われ^_^

こりゃーオサーーンが作り手だったら気が狂いそう(*≧∀≦*)

ソフトなドリンコがお安いのがありがたいもんなんです^ ^

お店入り口の前におすすめやランチの他、すべてのメニューが貼らさってるからおキメキメしてから入ることもできるわー^_^

温泉さ入っておかずをテイクアウトしておうちで飲んだくれる。
とってもいんでないかぃ?( ´∀`)

大食いフリークたちのハートをロックするこったらメニューもあるよー!
今度豚丼ばやっつけたろかー?(・∀・)

メニューが多すぎて疲れたよパトラッシュ…(;´д`)

おイベイベもやってるから…

こういうところきっちりしてるのが良き^_^

オサーーンは飲まないけんど、コーシーがサービスはすきなニンゲンにはたまらないだろうねぇ^_^
ホテル側から入るとしっかりとしたシースー屋さんカウンターが現れてびっくらこくよー( ´∀`)

ホテル側からも入れるし、しんわの湯側からも入れるあきた屋さん^_^

あの日勢いで“ソニック・ザ・ヘッジホッグ”のタトゥー入れなくてよかったわー♪(´ε` )

本日のバエバエバタリアンな1枚を道南のタールマンがpeaceお届け✨♪(´ε` )
んーーー。
ジャパニーズ・トゥィターで日々のランチを熱烈投稿してけるたびに…
わくわくランドしながらチェケラしていたあきた屋さん^_^
ただ、そそるもんの日があれどタイミングがスイングせずにフガることは無かったんだけど…
今回のは内容が内容だけに、是が非でもお願いしたいと欲望のレェェェェベルを高めて現地まで来たったわーー✨(*´∀`)♪
ファットでメタボリッカーなオサーーンには量は少なめだけど、いくらもサーモンも悪くなかったし…
またこればやるなら、も一度フガりたいと思えるランチさんだったよんのよん(*´∀`*)
なんにしろ…
ホールのおねぇたまがワンオペなのかとっても忙しそうな中、ブレることの無い丁寧な接客をかましてけてほっこりしたべし…
グランドメニューで気になるもんもあるしで、食後のあぐりへい屋コミコミでまた近日中におじゃマップしたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )
にほんブログ村
コメント