いやいやいや…
ビデオデッキの画王さ録の画しといたドキュメンタリー番組、“新根室プロレス物語”ば視聴して…
サムソン宮本さんのことが切なくて切なくて…
小汚い涙を何粒か流してまったfuckinなオサーーンだけんどもっっ!。・゜・(ノД`)・゜・。
正直なお話しでアンドレザ・ジャイアントパンダの存在くらいしか知らんかったここんちだけど…
関わるニンゲンがみんな活き活きとしてて、とっっても魅力的な団体なんだなぁとわや遅ればせながら知ったったよ…(´・ω・)
生きていられるお時間なんて、いつ終了するかわっかんないし…
やっぱやりたいことばやんなきゃなとも思ったよ…
無理しない、ケガしない、
明日もお仕事っっ!(´;Д;`)
閑話休題。
確か安心安定のthe2日酔いで、わがままボディのコンディションもおそらく悪かったと思われななんぼか前のとある日のお昼どき。
え?何まどろっこしい書き回ししてんだこのハゲーーー!ピーすぞ!ってかぃ?(;´д`)
いや…
ちょい前にも書いたけど、下衆ブロの題材が“3000yenでも売れてた時期が終了したあとの不織布マスク”くらい過剰在庫極まりナッシングな状況下に置かれてて…
書くのが昨日一昨日のことじゃ無いからさー💧
お店の雰囲気とかお味は兎も角、テメーのコンディションだっけもはや覚えてないのさねぇ(・_・;
意味合いは違うかもだけど…
“あなたは1週間前に行ったマスターベーションでの出具合を覚えているのか?”ってお話しさぁ(´∀`)
そんなこんなで、真っ白WORLDさなったおらが街をmy booで疾風り…
一路函館駅前さ向かっていたオサーーン^_^
もぅ年末だべし…
テメーが気に入ってるお店ですきなもんば味わいたいなぁと思ってさー✨(・∀・)
なんぼか候補があった中で、この日はここでイこうと“道南優柔不断選手権”があれば上位間違いなしであろうオサーーンが石神秀幸ばりにズバりと決断をかまして訪れたったのは…
函館市は若松町さある、津軽屋食堂さんっっ!✨✌︎('ω'✌︎ )

肉丼大盛りwith豚汁&肉じゃが/1120yen

大盛りでも600yenというお値段がうれCCガールズなんです^ ^
これで量もマルマルモリモリだってんだから…
まさに大盛り優良店っっ✨(*´꒳`*)

この独自のスタイルの肉丼…
甘じょっぱいお味がベリグゥなんだよねー^_^

基本的においもがすきでは無いのに…何故かチョイスの助してまった肉じゃが💧ε-(´∀`; )
いや…ここんちのは無理なく食べれるイケじゃがだたよー!

季節じゃ無かったり売り切れだったり…
ずーーっと食べたいなと思っていた豚汁さんと遂に相見えることができたわー✨(・∀・)

どうやってもテカりが出てまうメヌゥゥー💧(・_・;
やっぱ肉丼のリーズナボー感がハンパ無いねぇ✨

こっちゃの方が見やすいねぇε-(´∀`; )
てかカレーそばを食べたくなってきちゃったわー✨

相変わらず大きめなお魚がショーケースの中にひしめいてたわー✨
それを“街角でトランペットを物欲しそうに見てるお肌がちょいと黒めな少年”ばりにほっぺたくっつけて見ていたオサーーン( ´∀`)

んで、その日のスーパー・ストロング・安酒のお供々にとお惣菜ばお持ち帰りしたったよー^_^
タラのフライも白菜のお浸しもお漬物も…
わやうまかったわー✨

このthe昭和ちっくな見てくれや店内の雰囲気…
ほーーんと、サイ&コウとしか言えないわー✨(*´∀`*)
んーーーー。
“肉丼求道者”ギミックで活動してたときにたどり着いた、“函館No.①肉丼”認定したここんちの肉丼だったけど…
今回、“あれ?こんなもんだったっけ?”という思いがチラっとよぎってまったのは事実だわー(・_・;
いや、決してまずいなんてことは無いんだけど…
あのときの“オサーーン、肉丼に感動”みたいなもんは湧き上がってこなかったなぁε-(´∀`; )
なんでもそうだけど…
“初めて抱いたときがピーク”なニンゲンなんだから困ったもんだ( ´∀`)
それでもかなーーりおいC肉丼なのには変わりないし…
田舎のおばあちゃんち然としたお味の肉じゃが&豚汁には思わずほっこりもっこりできたったべし…
2022年も確実に、ここんちには何度かお世話になると思うわー^_^
なんにしろ…
徐々に消えゆく昔ながらの飲食店だけど、津軽屋食堂さんには長く続けて欲すぃなと思うし…
いつかはここで真っ昼間からビアーを飲んだくれて、他客に絡んで“嘘じゃねぇ、おりゃ100万賭けるぜ!”と荒ぶってみたいなと思いマッドマックス2!✨(*≧∀≦*)





にほんブログ村
ビデオデッキの画王さ録の画しといたドキュメンタリー番組、“新根室プロレス物語”ば視聴して…
サムソン宮本さんのことが切なくて切なくて…
小汚い涙を何粒か流してまったfuckinなオサーーンだけんどもっっ!。・゜・(ノД`)・゜・。
正直なお話しでアンドレザ・ジャイアントパンダの存在くらいしか知らんかったここんちだけど…
関わるニンゲンがみんな活き活きとしてて、とっっても魅力的な団体なんだなぁとわや遅ればせながら知ったったよ…(´・ω・)
生きていられるお時間なんて、いつ終了するかわっかんないし…
やっぱやりたいことばやんなきゃなとも思ったよ…
無理しない、ケガしない、
明日もお仕事っっ!(´;Д;`)
閑話休題。
確か安心安定のthe2日酔いで、わがままボディのコンディションもおそらく悪かったと思われななんぼか前のとある日のお昼どき。
え?何まどろっこしい書き回ししてんだこのハゲーーー!ピーすぞ!ってかぃ?(;´д`)
いや…
ちょい前にも書いたけど、下衆ブロの題材が“3000yenでも売れてた時期が終了したあとの不織布マスク”くらい過剰在庫極まりナッシングな状況下に置かれてて…
書くのが昨日一昨日のことじゃ無いからさー💧
お店の雰囲気とかお味は兎も角、テメーのコンディションだっけもはや覚えてないのさねぇ(・_・;
意味合いは違うかもだけど…
“あなたは1週間前に行ったマスターベーションでの出具合を覚えているのか?”ってお話しさぁ(´∀`)
そんなこんなで、真っ白WORLDさなったおらが街をmy booで疾風り…
一路函館駅前さ向かっていたオサーーン^_^
もぅ年末だべし…
テメーが気に入ってるお店ですきなもんば味わいたいなぁと思ってさー✨(・∀・)
なんぼか候補があった中で、この日はここでイこうと“道南優柔不断選手権”があれば上位間違いなしであろうオサーーンが石神秀幸ばりにズバりと決断をかまして訪れたったのは…
函館市は若松町さある、津軽屋食堂さんっっ!✨✌︎('ω'✌︎ )

肉丼大盛りwith豚汁&肉じゃが/1120yen

大盛りでも600yenというお値段がうれCCガールズなんです^ ^
これで量もマルマルモリモリだってんだから…
まさに大盛り優良店っっ✨(*´꒳`*)

この独自のスタイルの肉丼…
甘じょっぱいお味がベリグゥなんだよねー^_^

基本的においもがすきでは無いのに…何故かチョイスの助してまった肉じゃが💧ε-(´∀`; )
いや…ここんちのは無理なく食べれるイケじゃがだたよー!

季節じゃ無かったり売り切れだったり…
ずーーっと食べたいなと思っていた豚汁さんと遂に相見えることができたわー✨(・∀・)

どうやってもテカりが出てまうメヌゥゥー💧(・_・;
やっぱ肉丼のリーズナボー感がハンパ無いねぇ✨

こっちゃの方が見やすいねぇε-(´∀`; )
てかカレーそばを食べたくなってきちゃったわー✨

相変わらず大きめなお魚がショーケースの中にひしめいてたわー✨
それを“街角でトランペットを物欲しそうに見てるお肌がちょいと黒めな少年”ばりにほっぺたくっつけて見ていたオサーーン( ´∀`)

んで、その日のスーパー・ストロング・安酒のお供々にとお惣菜ばお持ち帰りしたったよー^_^
タラのフライも白菜のお浸しもお漬物も…
わやうまかったわー✨

このthe昭和ちっくな見てくれや店内の雰囲気…
ほーーんと、サイ&コウとしか言えないわー✨(*´∀`*)
んーーーー。
“肉丼求道者”ギミックで活動してたときにたどり着いた、“函館No.①肉丼”認定したここんちの肉丼だったけど…
今回、“あれ?こんなもんだったっけ?”という思いがチラっとよぎってまったのは事実だわー(・_・;
いや、決してまずいなんてことは無いんだけど…
あのときの“オサーーン、肉丼に感動”みたいなもんは湧き上がってこなかったなぁε-(´∀`; )
なんでもそうだけど…
“初めて抱いたときがピーク”なニンゲンなんだから困ったもんだ( ´∀`)
それでもかなーーりおいC肉丼なのには変わりないし…
田舎のおばあちゃんち然としたお味の肉じゃが&豚汁には思わずほっこりもっこりできたったべし…
2022年も確実に、ここんちには何度かお世話になると思うわー^_^
なんにしろ…
徐々に消えゆく昔ながらの飲食店だけど、津軽屋食堂さんには長く続けて欲すぃなと思うし…
いつかはここで真っ昼間からビアーを飲んだくれて、他客に絡んで“嘘じゃねぇ、おりゃ100万賭けるぜ!”と荒ぶってみたいなと思いマッドマックス2!✨(*≧∀≦*)



にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
自分は 無理しない ケガしない
… 仕事しない! がもっとうです
☝️😁
何だか前回より肉丼の色味悪くない
すかね~そう思ったのは自分だけか
⁉️
リチャードゆたか
が
しました