いやいやいや…
今日、ちょっとした用事をお足し足しする為に函館ニューロードを疾風っていたとき…
89年式くらいのメルセデス・ベンツ560SELを見かけて、思わずおメメをキラキラさせたfuckinなオサーーンだけんどもっっ!✨(・∀・)
やっぱあの頃のおベンツサマーは押し出しのハンパ無い角ばりデザイン&所々に効いたメッキがわやかっこEし…
良い意味での“いやらしさ”があますとこなく出ててイカしてるなと思ったったわーー(*´꒳`*)
しっかし…
若かりし頃は歳を取ってまかり間違って“生きちゃってたら”、カレー屋さんをやりながらパツキンのままでほっそいボディに鋲ベルトとラバーソールを身につけてタテ目のオールド・ベンツさ乗ってたいと思ってたのに…
今やド田舎暮らしの下衆ブロガーで次のブーブーは軽トラが良いなと思ってるなんてさ。
人生ってのは悪いジョークだよ、まったく( ´∀`)
閑話休題。
何かに…ってか、くそったれビジネスでやることが性欲よりも溜まってきてるのに現実逃避を重ねてた中…
そろそろお尻にビッグファイヤーしなきゃならなくて、うんざりざりしていたとある日のこと(;´д`)
こったらことを書くと『E歳ぶっこいてサイテー!ごはんばっか食べる非生産的ニンゲンもどき!!』とか『万年窓際シュレッダー野郎!』なんて罵られっかもだけど…
枯れたやる気の木ってのは添え木をしてもおっ勃たないもんなのさー(´ε` )
そんなこんなで、“あーーなんもしたくねぇなぁ。ド田舎で自然の音を聞きながらゴロゴロしてたいなぁ”と声に出していたオサーーンがなんとなしに訪れたったのは…
北斗市は東浜さお店ば構える、食事処もがみっっ!✨^_^

鮭親子セット/1150yen

こいつはオサーーンごのみなドンブラコなんでして、これだらあと5杯は無理なくフガれそうなもんなんでしてなんです^ ^

ちょべっとではあったけんど…
この赤いつぶつぶがわやうまかったなぁ✨(*´꒳`*)

冷たいちゅるちゅるもEあんべーなもんで…
モリモリにしなかったことを夜まで悔やんだわーー( ´∀`)

お次こそ前も気になってた馬車追いばーそーにすっぺか(・∀・)

ランチセットの天丼と焼肉丼がやたらとリーズナボー✨^_^
やっぱこっちばお先に攻めてみよかな(*´∀`*)

メニュー表の情報量がありすぎて、アタマん中の容量が16BITのオサーーンには多すぎるわー(*≧∀≦*)

からあげカレー南もトリッキーだけど、“天ザルめし”ってフレーズはハートにズッキュンだなぁ(*´꒳`*)

広い店内でゆったりあずましくおフガりできるよー^_^

幅がけっこうギリギリチョップなとこをヌけると…
そこさ駐車場があっからねぇ✌︎('ω')✌︎

このビルさ入ってる鈴ってお店さイったのはもぅ1か月以上前なのかー( ´∀`)
んーーー。
今日も今日とて疲れがゴイスーな上に集中力も欠如しててさー💧
ここからは流し気味におまとめするこの下衆ブロε-(´∀`; )
去年の2月以来となったもがみさんだったけど、前回はいろいろとアレなとこがあって足が遠のいてた中…
今回は白ごはんのコンディションもthe普通でお料理が出てくるスピードも混んでたのに早かったし、お味も悪くないし店員さんのかんじも良いしで言うことなしだったわー✨^_^
なんにしろ…
メニューでまだまだ気になるもんもあるべし、トータルリコールで来ない理由も無いし…
またなんとなーーくでフラりんちょして隅っこのテーブルで気配を消してジミコにおフガりをかましたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )




にほんブログ村
今日、ちょっとした用事をお足し足しする為に函館ニューロードを疾風っていたとき…
89年式くらいのメルセデス・ベンツ560SELを見かけて、思わずおメメをキラキラさせたfuckinなオサーーンだけんどもっっ!✨(・∀・)
やっぱあの頃のおベンツサマーは押し出しのハンパ無い角ばりデザイン&所々に効いたメッキがわやかっこEし…
良い意味での“いやらしさ”があますとこなく出ててイカしてるなと思ったったわーー(*´꒳`*)
しっかし…
若かりし頃は歳を取ってまかり間違って“生きちゃってたら”、カレー屋さんをやりながらパツキンのままでほっそいボディに鋲ベルトとラバーソールを身につけてタテ目のオールド・ベンツさ乗ってたいと思ってたのに…
今やド田舎暮らしの下衆ブロガーで次のブーブーは軽トラが良いなと思ってるなんてさ。
人生ってのは悪いジョークだよ、まったく( ´∀`)
閑話休題。
何かに…ってか、くそったれビジネスでやることが性欲よりも溜まってきてるのに現実逃避を重ねてた中…
そろそろお尻にビッグファイヤーしなきゃならなくて、うんざりざりしていたとある日のこと(;´д`)
こったらことを書くと『E歳ぶっこいてサイテー!ごはんばっか食べる非生産的ニンゲンもどき!!』とか『万年窓際シュレッダー野郎!』なんて罵られっかもだけど…
枯れたやる気の木ってのは添え木をしてもおっ勃たないもんなのさー(´ε` )
そんなこんなで、“あーーなんもしたくねぇなぁ。ド田舎で自然の音を聞きながらゴロゴロしてたいなぁ”と声に出していたオサーーンがなんとなしに訪れたったのは…
北斗市は東浜さお店ば構える、食事処もがみっっ!✨^_^

鮭親子セット/1150yen

こいつはオサーーンごのみなドンブラコなんでして、これだらあと5杯は無理なくフガれそうなもんなんでしてなんです^ ^

ちょべっとではあったけんど…
この赤いつぶつぶがわやうまかったなぁ✨(*´꒳`*)

冷たいちゅるちゅるもEあんべーなもんで…
モリモリにしなかったことを夜まで悔やんだわーー( ´∀`)

お次こそ前も気になってた馬車追いばーそーにすっぺか(・∀・)

ランチセットの天丼と焼肉丼がやたらとリーズナボー✨^_^
やっぱこっちばお先に攻めてみよかな(*´∀`*)

メニュー表の情報量がありすぎて、アタマん中の容量が16BITのオサーーンには多すぎるわー(*≧∀≦*)

からあげカレー南もトリッキーだけど、“天ザルめし”ってフレーズはハートにズッキュンだなぁ(*´꒳`*)

広い店内でゆったりあずましくおフガりできるよー^_^

幅がけっこうギリギリチョップなとこをヌけると…
そこさ駐車場があっからねぇ✌︎('ω')✌︎

このビルさ入ってる鈴ってお店さイったのはもぅ1か月以上前なのかー( ´∀`)
んーーー。
今日も今日とて疲れがゴイスーな上に集中力も欠如しててさー💧
ここからは流し気味におまとめするこの下衆ブロε-(´∀`; )
去年の2月以来となったもがみさんだったけど、前回はいろいろとアレなとこがあって足が遠のいてた中…
今回は白ごはんのコンディションもthe普通でお料理が出てくるスピードも混んでたのに早かったし、お味も悪くないし店員さんのかんじも良いしで言うことなしだったわー✨^_^
なんにしろ…
メニューでまだまだ気になるもんもあるべし、トータルリコールで来ない理由も無いし…
またなんとなーーくでフラりんちょして隅っこのテーブルで気配を消してジミコにおフガりをかましたいなと思いマッドマックス2!✨✌︎('ω'✌︎ )


にほんブログ村